「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
ライカ駅
ナビゲーションに移動
検索に移動
ライカ駅とはハンガリーにある鉄道駅である。
概要[編集]
ライカの町にある鉄道駅で1891年に開業したハンガリー国鉄1号線とブラチスラヴァ=ヘジェシュハロム線の駅でありスロバキアとハンガリーとの国境駅である。
駅から3kmほど離れたところにはかの有名なオーストリア、スロバキア、ハンガリーの3国の国境がある。
国境を超える列車は当駅で機関車を交換する。
駅構造[編集]
2面3線のホームで、側線があり貨物列車が停車する。
列車[編集]
ジェール=ショプロン=エーベンフルト鉄道が運行している。
越境列車[編集]
ブラチスラヴァ-ペトルジャルカ駅とジェシュハロム駅間の列車が2時間に1本走る
ハンガリー方面[編集]
ヘジェシュハロム駅と当駅で往復する列車が2時間に1本、ジェール駅行きが早朝に1本運転される。
スロバキア方面[編集]
ブラチスラヴァ-ペトルジャルカ駅と当駅間の列車が朝に走る