メルキゼデク

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちがメルキゼデクの項目をおカタく解説しています。

メルキゼデク(Melchizedek)とは、創世記14章に登場する謎の人物である。名前は古代ヘブライ語で「義​の​王」を意味する。

謎解き[編集]

創世記14章18節では「いと高き神の祭司」と呼ばれている。

驚くべきことに、アブラハムよりも目上の人物のように書かれている。

アブラハムの時代以前に生まれた者で、アブラハムにまさる信仰の持ち主である可能性のある者は、アベルセツエノクノアくらいである。

その内、大洪水以降に地上で生きていたのはノアだけである。

しかし、ノアはアブラハムが生まれた頃に死んでいるのである。

ノアでないとすると、メルキゼデクに該当するのはノアの死後、152年ほど生きていたノアの息子のセムの可能性が高い。

登場する場所[編集]

旧約聖書では創世記14章18~20節と詩篇110篇4節の2か所、新約聖書でもヘブル書6章10節と7章にちらっと登場するだけらしい[1]

脚注[編集]

外部リンク[編集]