第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

フォーラム:投稿ブロック審議/らヰゅじ 解除

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

利用者:らヰゅじトーク / 履歴[編集]

終了したブロック依頼です。議論の結果、解除せず に決定しました。

らヰゅじ氏のブロック解除依頼について申請してたくお伺いしました。

まずらヰゅじさんはコロナ関係の虚偽投稿を行って無期限投稿ブロックされたとの事ですがそのコロナに関しはほぼ収束しインフルと同等ぐらいとなり虚偽投稿を行わないと判断しました。なのでらヰゅじ氏の投稿ブロック解除を申請したいです。

  • 賛成 依頼者票--東北浜 (トーク) 2025-01-15T11:33:06 (JST)
    • 反対 こっちが折角ブロック解除を検討したのにブロック破りを行い踏みにじったため。他の人をブロック解除します。東北浜 (トーク) 2025-01-17T16:17:36 (JST)
      • 東北浜さんの言動にも問題があります。「ほなおーきに!が日記にブロックを解除してもよいのではと投稿する」→「らヰゅじが次の日に日記でこう言われているみたいなのでブロック解除をお願いしますと投稿する」...これを見ておかしいと思いませんか? 3年前に投稿ブロックされた らヰゅじ氏 が毎日、日記を見ているんですか? 非常に不自然です。こうした振る舞いを疑いもせず、反射的にブロック解除を依頼するのは「荒らしの片棒を担いでいる」「荒らしに踊らされている」のです。まぁ分からずに解除依頼してしまうことも時にはあるかもしれません。が、事が明らかとなったあと「こっちが折角ブロック解除を検討したのに...」と居丈高な捨て台詞を残すのはおこがましいというか何様のつもり、なのでしょうか。東北浜さんのような人は当面のあいだ、ブロック審議に首をつっこむべきではありません。-- BadEditor 2025-01-17T18:36:45 (JST)
        • わかりました。しばらくはブロック審議などに首を突っ込むのはやめます。--東北浜 (トーク) 2025-01-17T18:46:10 (JST)
          • 問題は東北浜さんが2025年1月17日12時39分に、「極論だと思いますが、投稿内容に問題がなければブロック解除してもいいと思います」と主張しながらその4時間後の16時17分に反対票を投じたことです。この4時間の間に何があったのですか?反対票が多く寄せられたから主張を変えたのですか?それならなぜその方々に私にしたように意見をしなかったのですか?私は被解除者の問題行動を差し替えを載せて反対票を投じたのに2025年1月15日17時46分に「ブロック解除を理解してない人がいるんですよ」と東北浜さんに意見をされました。全く理解ができません。また、東北浜さんは反対票を投じるのではなく解除依頼の取り下げではないでしょうか。東北浜さんはまた、「他の人をブロック解除します」とはどういう意味ですか。ご返答をお願いします。--すみっコぐらし2 (トーク) 2025-01-17T20:50:06 (JST)
            • まず「極論だと思いますが、投稿内容に問題がなければブロック解除してもいいと思います」の4時間後に反対票を投じた理由ですが、反対票が多く寄せられたのと私の目標が維持できなくなったからです。意見をしなかった理由も同じです。「他の人をブロック解除します」については無期限された方の内、問題が無さそうな方を救出しようと思いましたが前述の通りやめます。--東北浜 (トーク) 2025-01-17T23:04:20 (JST)
  • 中立 (賛成寄り) 利用者:ほなおーきに!トーク / 履歴氏との同一性が疑われるため。ですがコロナ関係の投稿をもうしないのは確かだと思います。 --こけ. (トーク) 2025-01-15T13:27:08 (JST)
    • 反対 ブロック破りをするだけでなく、それを使用してミートパペット行為を行っている。その他ブロック理由などを考慮して反対票に変更。 --こけ. (トーク) 2025-01-17T16:06:05 (JST)
  • 反対 らヰゅじ氏ご本人がブロック解除を望むまでは解除しなくても大丈夫かと思います。らヰゅじ氏がブロック解除を望むようなのであれば票を変更します。--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-15T13:38:03 (JST)
    • 賛成に変えることを助長する目的ではありませんが、利用者・トーク:らヰゅじを御覧ください。 --こけ. (トーク) 2025-01-15T13:47:23 (JST)
      • 条件付賛成(条件:Enpediaで使用したアカウントとIPアドレスを全て明らかにする)ありがとうございます。本人が解除を望んでいるようですので、票を条件付き賛成に変更いたします。ただ、他の不正副アカウント使用者のように、全ての使用したアカウント・IPアドレスを明らかにすべきだと思うので、それを条件に賛成します。--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-15T13:57:59 (JST)
  • 反対 [1]なぜブロックされたのかを考えてください。「コロナ茶番」が問題ではなく、編集合戦→短期ブロック→ブロック破りが問題であり、これの結果が永久ブロックです。ブロック破りを反省していないのならばブロック解除は反対です。問題をすり替えてはいけません。またコロナウイルスはまだ生きています。感染されている方もいます。5類がどうなど関係ありません。--すみっコぐらし2 (トーク) 2025-01-15T17:42:41 (JST)
    • ブロック破りに関してはしてはいけないことを理解されてない方も居るんですよ。ですがもう流石に理解されたと思います。あとコロナは5類かどうかは関係があると思いますが。--東北浜 (トーク) 2025-01-15T17:46:02 (JST)
      • らヰゅじ氏は2021年に永久ブロックされましたがアカウント取得は2018年で3年間活動されております。3年間も活動されておりますからブロック破りをしてはいけないことは知っているはずですし、そもそもエンペディアの使い方にも書いてありますから知らなかったではすみません。また、本人はブロック破りを反省しているとは一言も書いていないのでブロック破りを反省したと考えられません。また、コロナが5類になっても感染力が強いウイルスであることに変わりありません。ワクチンも有効です。--すみっコぐらし2 (トーク) 2025-01-15T18:17:08 (JST)
  • かつてこのような投稿がありましたが除去されています。[2]ブロック解除に賛成されている方、これでもブロック解除に賛成でしょうか?--すみっコぐらし2 (トーク) 2025-01-16T03:41:23 (JST)
  • コメント - 「ほなおーきに!」が、らヰゅじ氏のブロック破りとして、無期限ブロックされました。(出典:1)--naidepne(Talk) 2025-01-17T12:25:20 (JST)
    • 極論だと思いますが投稿に問題がないのであれば別にブロック破りてしもブロック解除していいのでは。--東北浜 (トーク) 2025-01-17T12:39:46 (JST)
  • 反対 相変わらずのブロック破り。反省の色なし。-- BadEditor 2025-01-17T12:47:50 (JST)
  • 反対 --Written By 360度 (Talk) 2025-01-17T14:05:00 (JST)
  • 反対 上ですみっコぐらし2さんが述べていることとほぼ同意見です。また、トークページや投稿記録を読ませて頂いたのですが、他利用者への「開き直り」とも取れる傲慢な態度も引っかかります。--水戸特快 (トーク) 2025-01-17T14:27:19 (JST)
  • 反対 新たなブロック逃れが見つかったので、反省していないものと考えます。--共通定期券取扱不可 (トーク) 2025-01-17T16:20:14 (JST)
  • 反対 ブロック破りが見つかった以上今回はアウト。依頼者も反対票に切り替えているため、解除はしない方が良いものと見なします。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2025-01-17T17:02:38 (JST)

終了 ブロックは解除しません。-- BadEditor 2025-01-20T17:45:02 (JST)