「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
スプリント(sprint)とは、アメリカ第4位の携帯電話会社である。
前身は電話会社で1899年にカンザス州で創業されていた。2013年7月にソフトバンクに買収された。会長はソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が務めている。
買収当時は業界第3位であったが、2015年にTモバイルUSに抜かれている。従業員数は2017年3月末の時点でおよそ2万8000人である。2017年10月から12月期決算の売上高は前年同期比4パーセント減の82億3900万ドル(日本円ではおよそ9000億円)。