第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

アユモドキ属

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
アユモドキ属
分類
ドメイン 真核生物
動物界
脊椎動物門
条鰭綱
コイ目
亜目 ドジョウ亜目
アユモドキ科
アユモドキ属
名称
学名 Parabotia
Dabry de Thiersant, 1872
和名 アユモドキ属
パラボティア

アユモドキ属は、アユモドキ科の属である。殆どの種が中国固有種であるが、アユモドキは日本特産で、P. dubiusベトナム産、マンシュウアユモドキ(P. mantschuricus)はアムール川流域産である。

[編集]

本属には、12種が記録されている[1]

なお、命名規則では、-botiaで終わる他の属はすべて女性名詞とみなされるにもかかわらず、この属は男性名詞と見なされている。 詳細はKottelat (2012)を参照されたい[1]

出典[編集]

  1. 以下の位置に戻る: a b Kottelat,, M. (2012). “Conspectus cobitidum: an inventory of the loaches of the world (Teleostei: Cypriniformes: Cobitoidei).”. The Raffles Bulletin of Zoology 26: 1-199. オリジナルの2013-02-11時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130211134858/http://rmbr.nus.edu.sg/rbz/biblio/s26/Conspectus_cobitidum.pdf. 
  2. Zhu, D.-g. & Zhu, Y. (2012): Description of a New Species of Parabotia Fish from Guangxi, China (Cypriniformes: Cobitidae). Archived 2013-08-11 at the Wayback Machine. Journal of Yunnan Agricultural University, 27 (3): 447-449. (Chinese w/English abstract)