MINI-Z
ナビゲーションに移動
検索に移動
MINI-Z(ミニッツ)とは、京商が販売している小型のラジコンである。
概要[編集]
スケールは小さめのが多く、ミニ四駆くらいのサイズでも本格的なラジオコントロールシステムをシャシーに搭載しているものが多く、精密機器そのものになっている。
ミニッツレーサー[編集]
種類の豊富なミニッツシリーズで一番息の長いシリーズ。以前とは分類方法が変わっている気がする。
「走行性能を犠牲にしつつ価格を抑えた廉価版」と「走行性能やレスポンスを高めた高価なプロ仕様」の2つの路線に大別でき、二極化が進んでいる模様。
FutabaやSANWAの送信機(プロポ)を利用できるシャシーも登場して来ている。
カテゴリ | 備考 |
---|---|
First MINI-Z (ファーストミニッツ) |
対象年令6才以上のトイラジ。 2.4GHzでアンテナ短い。 |
RWD | KT-531Pが同梱されたRWDのレディセット。 RWDはRear Wheel Drive、後輪駆動の事。 |
AWD | KT-19が同梱されたAWDのレディセット。 AWDはAll Wheel Drive、四輪駆動の事。 |
FWD | KT-531Pが同梱されたFWDのレディセット。 FWDはFront Wheel Drive、前輪駆動の事。 |
PRO | ハイエンド。RWDとAWDマシンがある。 |
MINI-Z レーサーシリーズ | 以前はMINI-Zレーサー全般を指していた気がする。 今はFHSのKT-19が同梱されたRWDのレディセット。 |
系列 | 駆動方式 | 登場年 | 電波方式 | 対応モーターマウント | 対応ホイールベース | トレッド | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MR-01 | RWD | 1999年 | AM | RM、HM | ? | ナロー | |
MR-015 | RWD | 2005年 | AM、ASF | RM、MM、HM | ? | ナロー | |
MR-02 | RWD | 2003年 | AM、ASF | RM、MM、LM | S、M、L、LL、3L | ワイド | |
MR-03 | RWD | 2009年 | ASF、MHS、他 | RM、HM、MM、LM | S、M、L、LL、3L、4L | 変更可能 | EVOから受信機を手軽に変更可能 |
MR-03 Sports | RWD | 2013年 | FHS | RM、HM、MM、LM | S、M、L、LL、3L、4L | 変更可能 | |
ファーストミニッツ | RWD | 2018年 | ?[2] | ? | ? | ? | 対象年令6才以上のトイラジ |
系列 | 駆動方式 | 登場年 | 電波方式 | 備考 |
---|---|---|---|---|
MA-010 | AWD | 2005年 | AM、ASF | |
MA-015 | AWD | 2006年 | ASF | TikiTikiモード搭載 |
MA-020 | AWD | 2013年 | ASF、MHS | |
MA-020 Sports | AWD | 2014年 | FHS | |
ミニッツFWD | FWD | 2018年 | FHSS |
方式 | 周波数 | 代表的な送信機 | 備考 |
---|---|---|---|
AM | クリスタルで可変 | KT-5 | 初期の頃 |
ASF | 2.4GHz | KT-18、EX-5UR ASF、EX-1 ASF、ESPRIT4 ASF | 2.4GHzとして登場 |
MHS | 2.4GHz | EX-2、EX-6、EX-RR | ASFのレスポンス強化版 |
FHS | 2.4GHz | KT-19、KT-432PT | ASFのコスパ改良版 |
FHSS | 2.4GHz | KT-531P、KT-432PT | ASF、MHS、FHSと互換性無し |
送信機 | 対応方式 | 重量 | 備考 |
---|---|---|---|
ESPRIT4 ASF | ASF | 558.5g | スティックタイプ |
EX-1 ASF | ASF | 590g | 2.4GHz DSSS |
EX-2 | MHS | 510g | KOのKR受信機(FHSS)にも対応 FH-DSハイブリッド方式 |
EX-5UR ASF | ASF | 340g | 2.4GHz DSSS |
EX-6 | MHS、ASF | 550g | FH-DSハイブリッド方式 |
EX-RR | MHS | 536g | KOのKR受信機(FHSS)にも対応 FH-SS/MHSハイブリッド方式 |
KT-18 | ASF | 230g | 直接拡散方式(DS-SS) |
KT-19 | FHS | 290g | 周波数ホッピング拡散方式(FH-SS) |
KT-432PT | FHS、FHSS | 398g | KT-19の上位版として登場。 KR-431T受信機を使えばミニッツではない1/10とかで使える。 |
KT-531P | FHSS |
MR-03系シャシー[編集]
1/12のトゥエルブでも採用されているTバーを用いたシンプルな後輪駆動方式は軽量で、レースではAWDに対して重量で有利になるらしい。
MR-03系シャシー シャシー 駆動方式 登場年 電波方式 搭載モーター KV値 備考 MR-03 RWD 2009年 ASF 130クラス ブラシモーター - オプションでジャイロユニット装備可能 MR-03VE RWD 2012年 ASF XSPEED VE 8500KV オプションでジャイロユニット装備可能 MR-03VE 50th アニバーサリー RWD 2013年 ASF XSPEED VE 8500KV オプションでジャイロユニット装備可能 MR-03VE PRO RWD 2015年 ASF、MHS XSPEED VE 8500KV オプションでジャイロユニット装備可能 MR-03 EVO RWD 2018年 ASF、MHS、FHSS等 XSPEED 56
XSPEED 1205600KV
12000KVオプションでジャイロユニット装備可能
受信機を手軽に変更可能
制御系が結構変わった[3]MR-03 Sports RWD 2013年 FHS 130クラス ブラシモーター - ジャイロユニット利用不可 MR-03 Sports2 RWD 2015年 FHS 130クラス ブラシモーター - オプションでSports用のジャイロが搭載可能
ブラシレスモーター
(センサーレス)モーター名 KV値 備考 XSPEED VE[4]
XSPEED 85[5]8500KV 赤い Xspeed VE エコチューン[6]
XSPEED 56[7]5600KV 青い Xspeed VE PRO[8]
XSPEED 120[9]12000KV 銀色
ファーストミニッツ[編集]
対象年令6才以上のトイラジでは普通のミニッツには勝てませんが、ある程度改造すると何とかなるようです。普通のミニッツには勝てませんが[10]。
頭文字Dに登場する3車種がモデルとなっている。Amazonのレビューでは不良品扱いのレビューが目立つ。普通のミニッツ使いにとってはミニッツとミニ四駆のパーツを使った改造で対処可能なようだが「動くスケールモデル程度」の認識が良さそう[11]。ある意味上級者向けかもしれない。
First MINI-Z 種類 備考 AE86 トヨタ スプリンタートレノ
jawp:トヨタ・AE86FC3S マツダ サバンナ RX-7
jawp:マツダ・RX-7#2代目 FC3S・FC3C型(1985年-1992年)FD3S マツダ RX-7
jawp:マツダ・RX-7#3代目 FD3S型(1991年-2002年)
FPVミニッツ[編集]
MINI-Zへの搭載も考慮したFPVカメラが京商から出ておりFPV操縦も可能になっているようだが、サイズ的に積載スペースに余裕が無く、結構厳しい模様[12]。広角レンズの追加や音声を拾う事も考えるとちょっと無理かな…。
海外では5.8GHz?を使ったFPVレースは以前からある模様。
参考動画[編集]
- MR-03 EVOシャシーの紹介動画。
- 「ファーストミニッツ」というトイラジは直進性に難ありな模様。
脚注[編集]
- ↑ 「カテゴリ」と「タイプ」は扱いが違う。
- ↑ 方式不明な2.4GHz
- ↑ VE PRO比でステアリング制御が11.2倍、スロットルレスポンス最大100倍とか、結構訳わからん感じ。“週間ミニッツ通信11月12日号”. TeamMiniZ (2018年11月2日). 2019年2月13日確認。
- ↑ MZ504
- ↑ MZ604
- ↑ MZW501
- ↑ MZ605
- ↑ MZW503
- ↑ MZ603
- ↑ “【mini-z】どうしようもないファーストミニッツをなんとかしてみる”. TEAM MISSILE CHEWBACCA (2018年11月9日). 2019年2月13日確認。
- ↑ “ファーストミニッツの改造仕様:詳細画像”. Mini-Z Garage (2018年10月18日). 2019年2月14日確認。
- ↑ “KYOSHOオンボードモニターでミニッツFPV体験! その2”. KYOSHO RC BLOG (2018年2月16日). 2019年2月14日確認。
関連項目[編集]
外部リンク[編集]
- メーカーサイト
- ミニッツレーサーシリーズ - 京商
- 個人サイト
以前は結構個人サイトが多く、セッティング情報も豊富だった記憶があるが、古いのは軒並み閉鎖されてる感じ。
- Enjoy RC Mini-Z - 内容は古めだが貴重な歴史的資料。