JR貨物HD300形ハイブリッド機関車
(HD300から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
HD300形ハイブリッド機関車(エイチディー300がたはいぶりっどきかんしゃ)とは、JR貨物が設計・開発した電気・ディーゼルハイブリッド機関車である。
概要[編集]
貨物駅構内での貨車の入れ替え作業に使用されていた国鉄DE10形ディーゼル機関車などの国鉄から継承した機関車の老朽取り替え用として開発された。
入換作業は駅構内で頻繁な発進停止を繰り返すために、制動時のエネルギーを回生、再利用できるハイブリッド方式の恩恵が大きいと判断され、ディーゼルエンジンで発電した電力とリチウムイオンバッテリーに蓄えた電力でモーターを駆動する「シリーズ・ハイブリッド方式」を日本で初めて機関車に採用した。バッテリーへの充電は減速時にモーターを発電機とする回生ブレーキ機構などで行う。
製造費用が高価なため、入換作業が多く行われる駅に重点配置され、入換作業がさほど多くない駅については荷役線を電化して電気機関車で行うようにしている。
自走時の最高速度は45km/hで、本線等での運用は考慮されていない。