第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

BLACKC

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
株式会社BLACKC
種類 株式会社
市場情報 未上場
本社所在地 日本
〒160-0011
東京都新宿区若葉1丁目6-1ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
設立 2016年5月13日(株式会社SapphiArtから2019年2月商号変更)
業種 情報・通信業
法人番号 1011001110959
事業内容 Webアプリケーション開発・インターネットメディア事業・3DCG受託制作
代表者 リー・スンジン
資本金 500万円
関係する人物 リー・スンジン(創業者)
外部リンク https://blackc-c.com/

株式会社BLACKC(ブラック・カレント)は、新宿区にあるIT関連・3DCG受託制作の会社。作品を持っているクリエイティブ業の人達が情報交換しながら企業とマッチング できるプラットフォーム「エンタメ系特化型SNS」CONETORIの開発・運営をしている。

歴史[編集]

  • 2016年5月13日  株式会社SapphiArtとして設立
  • 2018年6月   VACANCYCREATORSをリリース
  • 2019年2月   株式会社BLACKC(ブラック・カレント)に商号変更
  • 2019年5月1日  VACANCYCREATORSを大型リニュアルと共にサービス名をCONETORIに変更してリリース

事業内容[編集]

3DCG受託制作[編集]

  • 3Dモデリング
  • 3Dセットアップ・リギング
  • 3Dアニメーション & エフェクト
  • Substance Painter & Unity

CONETORI[編集]

“エンタメ系特化型SNS”「CONETORI(コネトリ)」 エンタメ系クリエーター同士を繋ぎ、クリエーターと企業を直接繋ぐ、無料から参加できるマッチングプラットフォーム。

特徴[編集]

  • PORTFOLIO

企業にのみ閲覧可能な機能が付いているため守秘義務に配慮しながら実績をアピール出来る。

  • GETJOB

企業が様々なポジションをご提案。自分に合った働き方を見つけられる。

  • MATCHING

経歴や実績、希望条件などを明示すれば企業とのマッチング率を高められる。

  • TIMELINE

タイムラインで他のユーザーと情報を共有したり、色んな作品や、企業情報を閲覧することが可能。企業にフォローされオファーも確認できる。

  • CONTEST

コンテストで腕試しをすることで企業にアピールできる。 ・GALLERY 他のユーザーの作品を見ることが可能。インスピレーションを貰ったり他のユーザーと繋がることができる。