1946年のグレートリングのユニフォーム

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

1946年のグレートリングのユニフォームは、福岡ソフトバンクホークスの前身のグレートリングが1946年に使用したユニフォーム。翌1947年に「南海ホークス」と改称した際も使用していたが、グレートリングとしての出場が1946年のみであるため、便宜上短命ユニフォームとして扱う。

デザイン[編集]

帽子は白またはグレーに鍔が黒、もしくは全て黒。帽子のマークは単なる二重丸。ユニフォームはアンダーシャツが黒、ストッキングは白に黒の一本線。ユニフォームは袖とボタンとズボンラインが緑であとは白で左袖に黒のワッペン(二重丸とグレートリングがデザインされていた。)と全部グレーで胸にGREATLINGと縫い付けてあるというものもあった。スパイクシューズは黒のラインなし。

概要[編集]

この年グレートリングは、その前身となる南海軍創設以来初の優勝を手中にする。そして翌年の1947年に親会社の近畿日本鉄道から南海電気鉄道が再分離(1944年に旧・親会社「南海鉄道」が関西急行鉄道と合併し「近畿日本鉄道」と改称していた)し、球団経営も南海電気鉄道となったためチーム名を改称。よく知られた南海ホークスが誕生した。しかしシーズン中である事と戦後の物資不足からユニフォームのフルモデルチェンジが行われず、グレートリング時代のユニフォームに南海のマークをつけただけの変更に留まった(変更内容は補足事項を参照)。しかしグレートリングとしてはわずか1年数ヶ月であることからそれに限れば短命であった。

ちなみにユニフォームがフルモデルチェンジされたのは1948年であった。

補足事項[編集]

グレートリングから南海ホークスに変更された際若干のデザイン変更が行われた。内容は以下の通りである。

  1. 帽子のマークが二重丸からnに変更。
  2. グレートリンクと書かれたものがはがされ、代わりに戦前から使用されている親会社の旧社章(動輪に羽が生えているもの)にHAWKSと書かれているワッペンが左胸に貼られた。