馬運車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

馬運車(ばうんしゃ)とは、を運ぶための自動車である。馬運車専門の運送会社の他、一部の一般の運送会社が所有している。公的機関でも馬を保有している場合、自家用車として馬運車を保有していることがある。

概要[編集]

狭義には競走馬馬術競技馬を運ぶための自動車を馬運車と呼ぶ。馬がストレスを感じないように冷暖房を完備し、サスペンションもエアサスで乗り心地を良くしている。競走馬用馬運車は馬が乗るスペースと運転席の他に、帯同する厩務員のスペースがある。

かつての日本の馬運車はバスをベースにしたものや、トラックベースながらフロントマスクを観光バスに似せたものも多く馬バスとも呼ばれていた。しかし近年は年々厳格化する安全規制への対処などからベースとなったトラックの顔つきそのままなものが多い。なお車両によっては著名な競走馬の名前が付けられている事があるが、実際にその馬が乗っているわけではない。

都市伝説として競走馬を輸送中の馬運車は何があっても急ブレーキを踏まないというものがある。これは急ブレーキを踏んで乗っている馬を怪我させてしまうことによって生じる損害額より、急ブレーキを踏まずに人を死なせてしまった事で生じる賠償額のほうが遥かに安いからだという。