論理の飛躍

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
エンペたん看板 JOKE.png この記事はかなり冗談に溢れています。
寛容な心でお読み下さい。

論理の飛躍(ろんりのひやく)とは、どれだけ飛び抜けた論理を提唱できるかを競う競技である。

概要[編集]

これはこうだから、こっちはこうなる、という流れに当てはめて、一番飛躍した論理を提唱できた人が優勝である。

採点基準は個人の感想です。つまり誰でも優勝が可能である。

複数繋げて、より飛距離を稼ぐ方法もある。しかし繋げ過ぎると出発地点に戻ってくる事もあり、そうなると記録としては全く飛躍できていない事になるため注意。

飛躍の例[編集]

  • 吾輩は気まぐれである。よって吾輩は猫である。つまり名前はまだ無い。
  • 左脳と右脳は考え方が違う。よって最初の人間アダムは左脳のみ、イヴは右脳のみに等しい存在だった。
  • 神は愛である。よって愛は神である。

飛距離0の例[編集]

  • 朝ごはんも昼ごはんも食べたけど、夕方には空腹である。
つまり、1 + 1 = 0 である。
このような現象は『量子ゆらぎ』と見られるため、胃袋の中は量子力学の世界である。
しかし『量子ゆらぎ』は 0 = 1 + (-1) である。
つまり 朝ごはん + 昼ごはん + 活動 = 空腹 というカロリー計算でしかない。
  • 我思う。ゆえに我有り。
  • 1 - 1 = 0 である。ゆえに 0 = 1 - 1 である。

関連項目[編集]