補充券

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

補充券(ほじゅうけん)とは、鉄道路線バスにおいて窓口に常備されていない乗車券類、もしくは乗車券発券端末で発券できない乗車券類を発行する際に用いるもの、または乗車券を持たずに飛び乗りで乗車した際に車内で発売される乗車券類である。自動改札機は通れない事が大半である。

補充片道・往復・回数・定期乗車券[編集]

窓口に常備されていない駅までの補充乗車券。発券端末や高機能型券売機が普及した現在では殆ど見かけない。

料金補充券[編集]

特急・急行料金や指定席・グリーン料金などの料金券を発券する際に用いられる。発券端末や高機能型券売機が普及した現在ではよっぽどのことがない限り発券されない。

車内補充券[編集]

乗車券類を持たずに飛び乗りで乗車した旅客に対し、乗務員が発券するもの。車掌は大抵これを発券するための端末(車内補充券発行機)を所持しており、この端末によって発券される車内補充券は入手が容易である。

なお補充券発行機の管理は厳格で、万が一盗まれても暗証番号を入力しないと使用できない仕組みとなっている。