網谷龍介

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

網谷龍介(あみやりょうすけ、1968年- )は、政治学者、津田塾大学教授。

人物[編集]

東京出身。筑波大学附属駒場高等学校卒、1991年東京大学法学部卒、93年大学院法学政治学研究科修士課程修了。2021年法学博士。93年東京大学法学政治学研究科助手、1996年神戸大学法学部助教授、2004年同法学研究科教授、2006年明治学院大学国際学部助教授、07年准教授、09年教授、2011年津田塾大学学芸学部教授。ヨーロッパ現代政治・政治史。

著書[編集]

  • 『計画なき調整 戦後西ドイツ政治経済体制と経済民主化構想』東京大学出版会、2021.2

共編著[編集]

  • 『ヨーロッパのデモクラシー』伊藤武,成廣孝共編、ナカニシヤ出版、2009.5
  • 『戦後民主主義の青写真 ヨーロッパにおける統合とデモクラシー』上原良子,中田瑞穂共編、ナカニシヤ出版、2019.2
  • 『社会のためのデモクラシー ヨーロッパの社会民主主義と福祉国家』(かわさき市民アカデミー双書)小川有美編, 宮本太郎,水島治郎,杉田敦共著、かわさき市民アカデミー、2019.9
  • 『ヨーロッパ・デモクラシーの論点』伊藤武共編、ナカニシヤ出版、2021.3
  • 『戦後民主主義の革新 1970~80年代ヨーロッパにおける政治変容の政治史的検討』編、ナカニシヤ出版、2024.2
翻訳
  • マーク・マゾワー『暗黒の大陸 ヨーロッパの20世紀』中田瑞穂共訳、未來社、2015.12