第十雄洋丸事件

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

第十雄洋丸事件 (だいじゅうゆうようまるじけん)とは、1974年(昭和49年)11月9日に発生した海難事故である。

概要[編集]

千葉県木更津市沖の東京湾上でサウジアラビアから京浜港川崎区へ向けて航行中のプロパン、ブタン及びナフサ合計57千トンを積んだ第十雄洋丸と、木更津港を出港したリベリア船籍の貨物船パシフィック・アレスが衝突。衝突によって生じた穴から積荷のナフサが漏れ出し、漏れたナフサに衝突時の火花が引火して爆発。パシフィック・アレスを巻き込む大火災に発展した。

船内に残っていた大量の可燃物によって消火は困難を極め、漂流を始めていた第十雄洋丸を海上保安庁は沈没処分することに決定。速やかな沈没処分を行うために海上自衛隊の以下の艦艇と航空機による処分部隊が編成された。

  • 水上艦 - はるな・たかつき・もちづき・ゆきかぜ
  • 潜水艦 - なるしお
  • 航空機 - P2V・P-2J計10機

11月27日、まず5インチ砲による射撃を実施。翌11月28日には航空機による射爆撃を行い、続いてなるしおによる雷撃、水上艦による射撃を経て第十雄洋丸は犬吠埼灯台の東南東およそ520kmの海底に没した。