短波(たんぱ)とは、波長の短い電波のこと。
波長10メートル〜100メートルの電波。周波数は3MHz(メガヘルツ)〜30MHz(メガヘルツ)。 地上から上空200キロメートル〜上空400キロメートルにある電離層のF層反射によって遠距離まで伝わるので国際放送(海外放送ともいう)やアマチュア無線などに用いられる。