産近甲龍

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

産近甲龍(さんきんこうりゅう)は、関西地区の準難関私立大学[1]グループである。受験界では関関同立に次ぐと言われている。

概要[編集]

該当する大学

各種模試の難易度を反映した大学群である。近大、龍大は旧制大学、甲南大は旧制7年制高等学校を起源とするが。京産大は1960年代の大学受験者急増期にゼロから新設した大学である。1989年に龍大が理工系学部を設けたことで4大学とも文理の学部を有する総合大学となった。

初出[編集]

『私大合格』1990(平成2年)7月号に“関関同立”と並んで登場したと言われるが、初出に近いようである[2]。『私立合格』1990(平成2)年4月号の旺文社ゼミの広告には、京都産業大学を“産”ではなく“京”にして、“甲京龍近”があるという。 一般誌には週刊読売50巻25号(1991年06月)に「大東亜帝国、産近甲龍…が大躍進」という記事がある。

参考文献[編集]

  1. 激動期の大学受験 どう乗り切る? 駿台教育研究所・石原賢一部長(毎日新聞)2018年12月25日
  2. 川上徹也(2017年4月21日)"MARCH"に至るまでの道株式会社ピースオブケイク