永野川交通

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動
Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目なユーザーたちが「永野川交通」の項目を作っていたんですけどねぇ…。

永野川交通(ながのがわこうつう)は、Robloxの仮想空間及びそのゲーム内における架空のバス会社。仮想空間をプレイする際にはグループに入る必要がある。
秋田県永野川郡篠原町に本社があるバス会社という設定。また、狐山市交通局喜多野営業所の運行を受託している。

概要[編集]

秋田県という実在する県を舞台にしているものの、ゲーム内の地名等は架空である。 (作者の出身地が秋田県のため) ただ、秋田県に「梨ノ木岱」という地名があり、ゲームでも登場するが「梨の木岱」となっている。 また一時エルガとセレガがリーク品扱いのため一時休車。エルガはすぐ復帰したがセレガは復帰しなかった。しかし2024年11月にグループ掲示板で製作者の鳩ヶ谷(@P_RJ172BA)が今年度末に復帰させることを発表。塗装や外観に注目が期待されている。

営業所[編集]

篠原営業所[編集]

  • 所在地 - 秋田県永野川郡篠原町篠原152
  • 担当路線
    • 宮園出入線、神明町線、宮園鴻野原線、宮園台団地循環線、鴻野原市内線、急行笹越線、九十九田線、鶴代線、永野川学校線、高速狐山国際大学線、永野川学校スクールバス

桑川営業所[編集]

  • 所在地 - 秋田県永野川郡桑川村鎌倉岱2
  • 担当路線
    • 桑川出入線、二本鋏線、永野川学校線、桑川篠原線、桑川鴻野原線、堂の沢線、急行笹越線、新町駅~第一中学校線、大伝線(狐山市コミュニティバス)

路線[編集]

一般路線[編集]

宮園出入線[編集]

篠原車庫から宮園台団地までを結ぶ路線。バスの入出庫時に運行される。篠原営業所管轄。

  • 宮80系統:篠原車庫 - 宮園三叉路 - 宮園台団地

神明町線[編集]

宮園台団地から神明町車庫までを結ぶ路線。宮01系統は途中篠原ショッピングセンターを経由する。篠原営業所管轄。

  • 宮01系統:宮園台団地 - 宮園三叉路 - 篠原車庫 - 篠原ショッピングセンター - 神明町車庫
  • 宮02系統:宮園台団地 - 宮園三叉路 - 篠原車庫 - 神明町車庫

宮園鴻野原線[編集]

宮園台団地から鴻上までを結ぶ路線。篠原営業所管轄。

  • 宮10系統:宮園台団地 - 江ノ原二丁目 - 鴻野原 - 鴻上

宮園台団地循環線[編集]

篠原ショッピングセンターから梨の木岱、宮園台団地裏を経由し篠原ショッピングセンターまで循環する路線。篠原営業所管轄。

  • SC01系統:篠原ショッピングセンター - 篠原車庫 - 宮園三叉路 - <循環:江ノ原二丁目→梨の木岱→(千日)→宮園台団地裏>(千日は平日の二本のみ経由)

急行笹越線[編集]

狐山新町駅から九十九田まで急行運転を行い笹越バスセンターまでを結ぶ路線。篠原営業所と桑川営業所の共管。
主にMP37やLV290、ワンロマ(PJ-LV234)が入る。

  • 笹01系統:狐山新町駅 - 勝木駅入口 - 桑川車庫 - 桑川支所前 - 篠原ショッピングセンター - 篠原車庫 - 九十九田 - 笹越温泉 - 笹越バスセンター

九十九田線[編集]

鴻野原から笹越バスセンターまでを結ぶ路線。篠原営業所管轄。
笹01・11・12系統の送り込みとしても機能している。

  • 笹02系統:鴻野原 - 江ノ原二丁目 - 九十九田 - 笹越温泉 - 笹越バスセンター

鶴代線[編集]

笹越バスセンターから鶴代町、不黙の滝を経由し上ノ湯高原までを結ぶ路線。笹12系統は冬のみ運行され、笹越温泉深雪館前を経由する。篠原営業所管轄。
笹01・02系統と乗り継ぎのできるダイヤ設定になっている。

  • 笹11系統:笹越バスセンター - 笹越温泉 - 鶴代町 - 不黙の滝 - 上ノ湯高原
  • 笹12系統:笹越バスセンター - 笹越温泉 - 鶴代町 - 笹越温泉深雪館前 - 不黙の滝 - 上ノ湯高原

永野川学校線[編集]

永01系統は篠原営業所管轄、永02系統は篠原営業所と桑川営業所の共管。

  • 永01系統:宮園台団地 - 宮園三叉路 - 篠原車庫 - 篠原ショッピングセンター - 中野 - 本永野 - 永野川学校
  • 永02系統:永野川学校 - 本永野 - 大村左通 - 桑川支所前 - 桑川車庫

桑川出入線[編集]

桑川車庫から桑川支所前までを結ぶ路線。桑川営業所管轄。

  • 桑80系統:桑川車庫 - 桑川支所前

二本鋏線[編集]

桑川支所前から二本鋏までを結ぶ路線。桑川営業所管轄。

  • 桑01系統:桑川支所前 - 二本鋏

堂の沢線[編集]

桑川支所前から勝木駅までを結ぶ路線。桑川営業所管轄。

  • 堂02系統:桑川支所前 - 桑川車庫 - 福寺 - 堂の沢 - 勝木駅

桑川篠原線[編集]

勝木駅から篠原ショッピングセンターまでを結ぶ路線。桑川営業所管轄。

  • 永03系統(旧道経由):勝木駅 - 堂の沢 - 福寺 - 桑川車庫 - 桑川支所前 - 大村左通 - 本永野 - 中野 - 篠原ショッピングセンター
  • 永03系統(新道経由):勝木駅 - 堂の沢 - 福寺 - 桑川車庫 - 桑川支所前 - 桑川新道 - 中野 - 篠原ショッピングセンター

桑川鴻野原線[編集]

桑川車庫から篠原ショッピングセンターを経由し鴻上までを結ぶ路線。桑川営業所管轄。

  • 永11系統:桑川車庫 - 桑川支所前 - 大村左通 - 本永野 - 中野 - 篠原ショッピングセンター - 篠原車庫 - 宮園三叉路 - 宮園北 - 鴻野原 - 鴻上

新町駅~第一中学校線[編集]

狐山新町駅から勝木駅を経由し狐山第一中学校までを結ぶ路線。桑川営業所管轄、狐山市交通局新町営業所との共同運行。

  • 狐03系統:狐山新町駅 - 勝木駅入口 - 勝木駅 - 古池町 - 第一中学校

永野川学校スクールバス[編集]

永野川学校のスクールバス路線。一般路線と重複する区間は停留所に停まらない。

  • ①:神明町車庫 - 永野川学校
  • ②往路:鴻上 → 鴻野原 → 公園西 → 宮園台団地裏 → 永野川学校
  • ②復路:永野川学校 → 公園西 → 宮園台団地裏 → 宮園北 → 鴻野原 → 鴻上

高速路線[編集]

現状狐山国際大学線のみが運行されている。笹越バスセンターから永野川駅までの路線も検討されている。

狐山国際大学線[編集]

篠原ショッピングセンターから永野川自動車道経由で狐山国際大学までを結ぶ路線。

  • 高速01系統:篠原ショッピングセンター - 宮園三叉路 - 宮園台団地 - 鴻野原高速バスターミナル - 狐山新町駅 - 狐山国際大学

車両[編集]

2025年4月現在以下の車両が在籍している。

いすゞ・エルガ[編集]

KL-LV280L1[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
201 桑川 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプC。UI・放送更新済

PJ-LV234L1[編集]

休車となった高速バス用車の代替として導入された。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
720 篠原 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプB
721 篠原 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプB

PDG-LV234N2[編集]

西工96MC架装 1ステップ車 他会社からの中古車となる。 また、日産UD製ではない 。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
763 桑川 営業中 橙色LED 第一期塗装、灰バンパー。UI・放送更新済

PJ-LV234N1[編集]

西工96MC架装 1ステップ車 他会社からの中古車となる。 また、日産UD製ではない 。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
764 篠原 営業中 橙色LED 第五期塗装
765 篠原 営業中 橙色LED 第一期塗装、黒バンパー
766 営業中 橙色LED 第五期塗装

PKG-LV234L2[編集]

篠原営業所の台数を増やすために導入された。 全車2008年に導入されている。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
801 篠原 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプA
802 篠原 他社移籍 橙色LED 狐山市交通局喜多野転属(E2401号車)
803 篠原 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプA
804 篠原 他社移籍 橙色LED 狐山市交通局喜多野転属(E2402号車)

PKG-LV234L2[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
750 桑川 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプB

PKG-LV234N2[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
780 桑川 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプB

2DG-LV290N2[編集]

篠原営業所のKC-HT、P-RJ置き換えのために導入された。 主に笹越地区等で運行されている。 
また桑川車はもともと橙色LEDだったが2023年11月にフルカラーLEDに変更された。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
1401 桑川 営業中 フルカラーLED 第四期塗装
1402 桑川 営業中 フルカラーLED 第四期塗装
1403 桑川 営業中 フルカラーLED 第三期塗装タイプA・篠原SCラッピング
1404 桑川 営業中 フルカラーLED 第三期塗装タイプA
1410 篠原 営業中 橙色LED 第四期塗装
1411 篠原 営業中 橙色LED 第五期塗装
1412 篠原 営業中 橙色LED 第五期塗装・篠原SCラッピング
1413 篠原 営業中 フルカラーLED 第五期塗装
1414 篠原 営業中 フルカラーLED 第三期塗装タイプB

いすゞ・エルガミオ[編集]

SKG-LR290J1[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
921 桑川 営業中 橙色LED 第四期塗装

2KG-LR290J3[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
1405 桑川 営業中 フルカラーLED 第五期塗装

KK-LR233J1[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
205 桑川 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプB

日野・ブルーリボン[編集]

KC-HT2MMCA[編集]

主に長距離路線向けに導入され、笹01、永11で多く運行された。 桑川営業所の車両が最近まで生き残っていたが、除籍された。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
141 篠原 除籍 幕式 × 第二期塗装
142 篠原 除籍 幕式 × 第二期塗装
143 篠原 除籍 幕式 × 第二期塗装
144 篠原 除籍 幕式 × 第二期塗装
145 桑川 除籍 幕式 第二期塗装
146 桑川 除籍 幕式 第二期塗装

日野・ブルーリボンシティ[編集]

LJG-HU8JLGP[編集]

桑川営業所のP-RJの置き換えを目的に導入された。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
400 桑川 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプB

日野・ブルーリボンⅡ[編集]

PDG-KV234L2[編集]

篠原営業所の台数を増やすために導入され、P-RJ4台を置き換えた。 また全車が2008年に導入されている。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
805 篠原 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプA・狐山国際大学ラッピング
806 篠原 営業中 橙色LED 第四期塗装
807 篠原 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプA
808 篠原 他社移籍 橙色LED 狐山市交通局喜多野転属(E2403号車)

日野・レインボー[編集]

P-RJ172BA[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
88 篠原 除籍
89 篠原 除籍
90 桑川 除籍
91 桑川 除籍
92 桑川 除籍
93 篠原 除籍
94 篠原 他社移籍
95 桑川 営業中 幕式 第一期塗装、UI更新済。
96 桑川 除籍 幕式 第一期塗装
97 桑川 他社移籍 荒潟海岸バスサービス転属
98 桑川 除籍
99 篠原 他社移籍 荒潟海岸バスサービス転属
100 篠原 除籍

KK-HR1JEEE[編集]

主に狭隘路線、スクール向けに導入され、笹02、宮01、宮02等で運行される。 桑川営業所の車は桑川の路線バス大型化に伴い除籍された。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
301 篠原 他社移籍 橙色LED 名桜バス移籍(帝都交通公園駅に展示)
302 篠原 他社移籍 橙色LED 千急バス移籍
303 篠原 営業中 橙色LED 第二期塗装
304 篠原 営業中 橙色LED 第二期塗装
305 桑川 他社移籍 橙色LED 荒潟海岸バスサービス転属
306 桑川 他社移籍 橙色LED 荒潟海岸バスサービス転属

PB-HR7JHAE[編集]

桑川営業所所属の車両は新ui化改造しているが、既存の車両と異なるところが多い。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
310 篠原 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプB
311 桑川 営業中 橙色LED 第一期塗装。UI・放送更新済。
312 篠原 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプB
313 桑川 営業中 橙色LED 第一期塗装。UI・放送更新済。
314 篠原 営業中 橙色LED 第三期塗装タイプB、社章なし

日野・ポンチョ[編集]

2DG-HX9JLCE[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
1101 桑川 正社員専用 橙色LED 大伝線専用
1102 篠原 営業中 橙色LED × 第二期塗装
1103 篠原 営業中 橙色LED × 第二期塗装
1104 桑川 正社員専用 橙色LED 大伝線専用

三菱ふそう・エアロスター[編集]

LKG-MP37FK[編集]

2011年に全車導入。 2025/01/09 nanamaru氏によって車体がリモデルされた。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
901 篠原 営業中 橙色LED 第四期塗装
902 篠原 営業中 橙色LED 第四期塗装
903 桑川 営業中 フルカラーLED 第四期塗装
904 桑川 営業中 フルカラーLED 第四期塗装

社員車[編集]

ここでは社員のみが運行可能な車両を記載する。

PKG-LV234L2改(いすゞ・エルガ)[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
5901 蔓崎 営業中 橙色LED すくばバス また、24/12月改正前の方向幕を積んでいて、バイパス乗り入れ禁止テープが貼られていない時代の物となる。

KK-LR233E1(いすゞ・エルガミオ)[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
148 篠原 営業中 幕式 第三期塗装

KK-LR233F1(いすゞ・エルガミオ)[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
163 篠原 営業中 幕式 第三期塗装

KL-LV834L1(いすゞ・エルガ)[編集]

1周年記念の際にはこの車両が期間限定で一般ユーザー用に貸し出された。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
181 篠原 営業中 幕式 第三期塗装

PKG-LV234L2(いすゞ・エルガ)[編集]

KL-LV834L1の181号車と同様、 こちらも1周年記念の際期間限定で一般ユーザーに貸し出された。

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
800 篠原 社員車 橙色LED 第三期塗装?・しのちゃん号

LKG-MP37FK(三菱ふそう・エアロスター)[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
8888 篠原 教習車 幕式 × 特別塗装
B1101 喜多野 試験中 橙色LED
102 喜多野 休車 橙色LED 不明
103 喜多野 休車 橙色LED 不明

PDG-KV234L2[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
951 桑川 営業中 橙色LED 第四期塗装

PJ-LV234L1[編集]

号車 所属 運用状況 方向幕 車内放送 備考
1101 篠原(宮園) 教習車 橙色LED 教習オリジナル塗装1
1102 篠原(宮園) 教習車 橙色LED 教習オリジナル塗装2

関連項目[編集]

外部リンク[編集]