「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
東急8590系電車
ナビゲーションに移動
検索に移動
東急8590系電車(とうきゅう8590けいでんしゃ)とは、かつて東京急行電鉄が保有・運行していた鉄道車両である。
概要[編集]
非貫通だった8090系の先頭車を置き換えるために10両が製造された[1]。そのため、8590系は先頭車しか存在せず、中間車は全て8090系である。置き換えられた8090系は大井町線に転属した[1]。
運用[編集]
末期は東急大井町線、東急田園都市線に在籍していた。田園都市線では東武出禁、いわゆるサークルKとなっていた。初期は東急東横線に在籍していた。
譲渡[編集]
2連4本の8両が富山地方鉄道に譲渡されている。
詳細は「富山地方鉄道17480形電車」を参照