新種

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

新種(しんしゅ、:New Species )とは、新しく見つかり、記載された生物の事である。

概要[編集]

これまでに見つかっていなかった種を見つけただけでは、新種とはならず、詳しく遺伝子型や形状の定義を定め、過去に学名を提唱された事が無い事を確認出来たら、論文でその動物を記載[注 1]すると新種とされる。

新種を記載した論文では、種の基準となるホロタイプ標本を指定する必要があり、学名の後に‘‘sp. nov.”を付ける事で適正枠となる。またここで標準和名が提唱される場合が多い。

よく似た概念に未記載種があるが、これは記載されたかどうかの違いである。

新種記載されても、[既存の種と同種と判明したりする場合もある。

脚注[編集]

注釈
  1. 形状を定義すること。