「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
新大橋(しんおおはし)は、明治時代の石造2連アーチ橋で登録文化財、鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名蒲生原の後川内川に架かる。明治42年(1909年)に完成し、昭和34年に拡幅が行なわれた。