戸板康二
ナビゲーションに移動
検索に移動
戸板康二(といた やすじ、1915年12月14日-1993年1月23日)は、歌舞伎評論家、小説家。
人物[編集]
東京生まれ。戸板関子の養子。慶應義塾大学文学部国文科卒。折口信夫に学んだ。明治製菓の宣伝誌『スイート』の編集、国語教師をへて、『日本演劇』の編集者となり、敗戦を迎える。1948年『歌舞伎への招待』を刊行してから多くの歌舞伎啓蒙書、評論を上梓。1949年『丸本歌舞伎』で戸川秋骨賞受賞。浄瑠璃を歌舞伎にしたものを「丸本歌舞伎」と読んだのは戸板。1952年『劇場の椅子』『今日の歌舞伎』その他で芸術選奨文部大臣賞受賞。
その一方、歌舞伎俳優・中村雅楽(がらく)を探偵役にした推理小説にも手を染め、1959年「團十郎切腹事件」で直木賞を受賞。同年『松風の記憶』を東京新聞に連載。1976年「グリーン車の子供」で日本推理作家協会賞・短編部門を受賞。同年、菊池寛賞受賞。同年、日本藝術院賞受賞、日本藝術院会員。
歌舞伎座の筋書きなどに書いた「ちょっといい話」も人気があった。