戦闘妖精・雪風

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

戦闘妖精・雪風(せんとうようせい ゆきかぜ、英:Battle Fairy Yukikaze)とは、広義では神林長平によるSF小説、およびそれを原作とした作品群全体を表す。狭義ではその作品群に登場する「雪風」と名付けられる機体、及びそれに搭載される人工知能を指す。

概要[編集]

作品群としては1979年より始まった。

機体としては戦術偵察機として「FFR-31MR スーパーシルフ」と「FFR-41 メイヴ」の2機が登場する。

人工知能としては当初「FFR-31MR スーパーシルフ」に搭載されていたものが「FFR-41 メイヴ」に移される。「戦闘知性体」と呼ばれ、特別扱いされる。本項では最狭義のこちらを扱う。

役割の移り変わり[編集]

スーパーシルフ時代
戦術偵察機として情報収集が最優先。戦況を上空から監視する事に徹する。味方が敵にやられていても空中戦には参加せず、あくまでも情報を持ち帰る事に専念する。その様は味方から「死神」と呼ばれる程。
メイヴ時代
前進翼[1]になって機動性が向上したのか、役割は変わらないのだが、空中戦にも参加するようになる。

特徴[編集]

I HAVE CONTROL_

副操縦士[編集]

パイロットの視点で見ると、特に機体の操縦に優れており、人間離れした機動が可能。強力な副操縦士として機能する。スーパーシルフ時代に見せた、機体を180°ヨーイングさせて機関砲でミサイルを迎撃するシーンは有名[2]。さすがにあの姿勢では、動翼制御が過敏になる上に逆向きに働くのでコントロールは難しく、機関砲の照準をミサイルに合わせる事すら困難になるハズ。

思考特性[編集]

感情も持ち合わせているように見え、敵に怯えるようなシーンを見せる事もある。

機械ゆえ非常に合理的な一面もあり、味方に紛れた敵を攻撃する事に何の躊躇も見せない。その様は人間にはすぐには理解できない程[3]

入出力[編集]

また人工知能としては珍しく、声は付与されていないという特徴もある。警告音や画面に文字を出力する事でパイロットにメッセージを伝える。アニメのオープニングにボーカルが付与されていないのはそれを表しているのでは?という意見もある[要出典]

人間側からの入力としては音声やキーボード等が使える。

参考動画[編集]

  • アニメのオープニング。登場する機体は「FFR-41 メイヴ」。
YouTube 動画リンク
  • 「FFR-31MR/D スーパーシルフ」のテイクオフシーン。
YouTube 動画リンク

脚注[編集]

  1. FFR-41MR MAVE (メイヴ)”. 戦闘妖精・雪風bot (2019年1月13日). 2019年1月19日確認。
  2. 雪風のトンデモ飛行”. 戦闘妖精・雪風bot (2016年10月26日). 2019年1月19日確認。
  3. 戦闘妖精雪風第2話 機械の反乱について[個人考察]”. B_Dの日記 (2014年8月14日). 2019年1月20日確認。

関連項目[編集]

Wikipedia-logo.pngウィキペディアの生真面目ユーザーたちが雪風 (架空の兵器)の項目をおカタく解説しています。
P
ピクシブ百科事典のタグ推し達が戦闘妖精・雪風を執筆しています。



YOU HAVE CONTROL_