小和田哲男

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

小和田哲男(おわだてつお、1944年2月1日 - )は歴史学者である。研究分野は戦国武将、城郭、大名領国。日本の戦国期研究の第一人者。

概要[編集]

1944年、静岡県静岡市生まれ。千代田区立麹町中学校、城北高校を経て、1962年4月、早稲田大学教育学部社会科入学、1967年、早稲田大学大学院文学研究科日本史学専攻修士課程入学。1969年、早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修修了。同年、早稲田大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程に入学。1972年、同大学院文学研究科博士課程満期退学。

1973年、静岡大学教育学部専任講師、1976年、助教授。1977年、静岡大学教職員組合書記長。1985年「戦国大名後北条氏の領国制―後北条氏研究―」により、早稲田大学より文学博士の学位を授与される。1987年、静岡大学教育学部教授。磐田市の中世墳墓群一の谷遺跡の保存をめざす「一の谷遺跡を考える会」が発会し、その会長となる。1993年、静岡大学教育学部学生就職委員長。1995年、静岡大学教職員組合委員長。1996年、静岡大学評議員。2000年、静岡大学教育学部長教育学部長[1]。附属図書館長。

2009年、静岡大学を定年退職。静岡大学名誉教授

大河ドラマ[編集]

NHK大河ドラマでは、以下の作品で時代考証を担当[2]

受賞[編集]

  • 1966年 早稲田大学小野梓記念学術賞(卒業論文)[3]

書籍[編集]

  • 『戦況図解 信長戦記 (サンエイ新書) 』 三栄書房 (2019/7/12)
  • 『明智光秀・秀満:ときハ今あめが下しる五月哉』ミネルヴァ書房 (2019/6/14)
  • 『今川義元 知られざる実像』静岡新聞社 (2019/3/23)
  • 『東海の戦国史:天下人を輩出した流通経済の要衝』ミネルヴァ書房 (2016/5/30)
  • 『もっと知りたい鹿児島の歴史』洋泉社 (2015/8/6)
  • 『徳川家臣団―子孫たちの証言』静岡新聞社 (2015/4/14)

家族[編集]

息子の小和田泰経も歴史学者。

外部リンク[編集]

小和田哲男 公式ページ

[編集]

  1. 『小和田哲男著作集 第六巻』清文堂出版(2002年05月)、記載のプロフィール
  2. 小和田哲男新潮社
  3. 小和田 哲男