北村薫
ナビゲーションに移動
検索に移動
北村薫(きたむら かおる、1949年12月28日- )は、作家。
人物[編集]
本名・宮本和男。父は折口信夫に慶大で学んだ民俗学者で高校教師だった。埼玉県杉戸町生まれ。早稲田大学第一文学部国文科卒。在学中はワセダ・ミステリ・クラブに属してミステリー評論などを手掛ける。卒業後は埼玉県立春日部高等学校(男子校)の国語教師。『空飛ぶ馬』で作家デビュー。初期は「円紫さん」という落語家が、「私」という女子大生と国文学の謎を解く「円紫さんシリーズ」を書いており、「北村薫」というのは覆面作家とされ、性別不詳ということになっていた。うち『六の宮の姫君』は、作者が愛好する芥川龍之介の同名短編をめぐっての謎解きで、作者の卒論の内容を小説仕立てにしたものだという。
1991年、円紫さんもの『夜の蝉』で日本推理作家協会賞受賞、専業作家となり、『スキップ』『ターン』などのタイムスリップもので直木賞候補となる。推理作家ではエラリイ・クイーンを好み、2006年『ニッポン硬貨の謎』で本格ミステリ大賞受賞。しかし推理作家といえ、作中で殺人事件を起こしたことがない。2006年、朝日新聞に連載した一般小説『ひとがた流し』で直木賞候補、07年『玻璃の天』で直木賞候補となるが受賞できず、08年「ベッキーさん」シリーズの『鷺と雪』で59歳で直木賞を受賞。その後は「中野のお父さん」シリーズなど、近代文学の中の探究が主となり、2023年、その一つ『水 本の小説』で泉鏡花文学賞を受賞。これらはむしろエッセイだが、北村はこれらを「私小説」と読んでいる。ほかに父の日記をもとにその若き日を描いた「いとま申して」三部作もあり、むしろ文芸評論家的な様相を呈している。