「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
勿忘草色
ナビゲーションに移動
検索に移動
16進数表記 | #7bbfea |
---|---|
RGB | (123, 191, 234) |
CMYK | 47, 18, 0, 8 |
HSV | (203°, 47%, 92%) |
HSL | (203°, 47%, 92%) |
HWB | (203°, 48%, 9%) |
XYZ | (42, 47, 85) |
Lab | L:74.45 a:-10.11 b:-28.05 |
16進数表記 | #9cc5e6 |
---|---|
RGB | (156, 197, 230) |
CMYK | 32, 14, 0, 10 |
HSV | (207°, 32%, 90%) |
HSL | (207°, 32%, 90%) |
HWB | (207°, 61%, 10%) |
XYZ | (48, 53, 83) |
Lab | L:77.71 a:-5.85 b:-20.77 |
16進数表記 | #92afe4 |
---|---|
RGB | (146, 175, 228) |
CMYK | 36, 23, 0, 11 |
HSV | (219°, 36%, 89%) |
HSL | (219°, 36%, 89%) |
HWB | (219°, 57%, 11%) |
XYZ | (41, 42, 79) |
Lab | L:71.13 a:2.82 b:-29.8 |
マンセル値 | 3PB 7/6 |
勿忘草色(わすれなぐさいろ)は、色名。●この色。ワスレナグサの花のような明るい青[1]。JISの定義では「明るい青」[1]。
尾状に巻いた花穂を出し、青色の五弁花をつける多年草ワスレナグサの色。