「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
伊勢崎切り(いせさきぎり)とは、発車メロディの切り方の1つである。
伊勢崎切りは曲の最後の1音を残して切る途中切り。
JR両毛線伊勢崎駅でよく発生することから、伊勢崎切りと名付けられた。
伊勢崎切りという名前だが、途中切りの1種なので当然伊勢崎駅以外でも伊勢崎切りが発生することがある。