「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
京王バス丘21系統
ナビゲーションに移動
検索に移動
丘21系統とは、つつじヶ丘駅北口と深大寺を結ぶ、京王バス調布営業所のバス路線である。路線名は「深大寺線」[1]。
概要[編集]
調34と同様、深大寺を発着する路線で、初詣や深大寺だるま市開催時は利用客が特に多くなるため増発便が多数運行される。しかし、こちらはつつじヶ丘駅発着のためか、利用客があまりいないこともある。
深大寺周辺をグルっと回る経路で、循環路線扱いとなっているが、増発は例外で、循環してそのままつつじヶ丘駅に戻るのではなく深大寺で一旦客を降ろしてから再度深大寺で客扱いを行う。
出庫便は調布車庫前→つつじヶ丘駅南口→つつじヶ丘駅北口という経路をしている。
2022年頃までは日産ディーゼル・JPがよく丘21に入っていた。
沿革[編集]
停留所一覧[編集]
停留所名 | 鉄道駅乗換 | バス乗換 |
---|---|---|
つつじヶ丘駅北口 | KO14京王線 | 新川・中原ルート (みたかシティバス) |
金子 | ||
西つつじヶ丘一丁目 | ||
宮の上 | ||
上ノ原小学校 | ||
晃華学園 | 調35・鷹54 | |
深大寺東町一丁目 | ||
西原 | 吉14・鷹66 | |
調布市総合体育館前 | ||
神代植物公園前 | 吉05・吉06・調31・調32・鷹56 | |
御塔坂上 | ||
深大寺 | 吉04・調34・鷹65 | |
深大寺小学校 | ||
西原 | 吉14・鷹66 | |
深大寺東町一丁目 | ||
晃華学園 | 調35・鷹54 | |
上ノ原小学校 | ||
宮の上 | ||
西つつじヶ丘一丁目 | ||
金子 | ||
つつじヶ丘駅北口 | KO14京王線 | 新川・中原ルート (みたかシティバス) |
脚注[編集]
- ↑ 以下の位置に戻る: a b 読売新聞「来月開業の京王バス 全車両に超低床車 お年寄り、障害者対策/東京・調布地区」1997年9月20日