プルシャンブルー

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
プルシャンブルー
16進数表記#093f82
RGB (9, 63, 130)
HSV (213°, 93%, 51%)
HSL (213°, 93%, 51%)
HWB (213°, 4%, 49%)
XYZ (6, 5, 22)
Lab L:27.37 a:11.27 b:-42.26
prussian blue(Webカラー)
16進数表記#003775
RGB (0, 55, 117)
HSV (212°, 100%, 46%)
HSL (212°, 100%, 46%)
HWB (212°, 0%, 55%)
XYZ (5, 4, 17)
Lab L:23.73 a:10.67 b:-39.96


Wikipedia-logo.pngウィキペディアではプルシャンブルー紺青への転送となっています。

プルシャンブルー英語: prussian blue)とは、この色。プロイセンの青で、フェロシアン化第二鉄を主な成分とする顔料に由来する暗い青色。18世紀にベルリンで発見された青色顔料。日本では「金青」「紺青」「プルシア藍」と呼ばれる。「紺色」という名前が付いているが、厳密には紺色よりはわずかに緑がかっているものが多く、藍色に近い。やや濃い藍染めの色である。藍色の英語表記に相当する色とも解釈できる。

マンセル色相は、実際の色は「3.5PB〜4PB」である。


背景色・文字色の使用[編集]

span styleで背景色の変更
  • <span style="background-color:#093F82;”>背景色はプルシャンブルー</span>背景色はプルシャンブルーと表示される
文字色の変更
  • <span style="color:#093F82">'''背景色は白×文字色はプルシャンブルー'''</span>背景色は白×文字色はプルシャンブルーと表示される
背景色と文字色の組み合わせの変更
  • <span style="color:#FFFFFF;background-color:#093F82;">'''背景色はプルシャンブルー×文字色は白'''</span>背景色はプルシャンブルー×文字色は白と表示される

JISでの定義[編集]

プルシャンブルー(JIS慣用色名)
16進数表記#3d496b
RGB (61, 73, 107)
HSV (224°, 43%, 42%)
HSL (224°, 43%, 42%)
HWB (224°, 24%, 58%)
XYZ (7, 7, 15)
Lab L:31.39 a:4.92 b:-21.26


JISでは、「わずかに紫みの暗い青」としているが、色は微妙に異なる。絵の具の色名としても使われ、白を混ぜると少し緑がかった青になる特徴を持っている。プルシャンブルーとアイアンブルーは、慣用色名は異なるが、数値上は同じ色になる。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]