ファジー

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ファジーとは「曖昧」という意味の英語である。日本にも外来語として定着している。

概要[編集]

時計などは正確でなければならないが、必ずしも全ての物事が時計のように正確でなければならないわけではない。寧ろ部分的に大雑把にした方が物事は円滑に進んだり、時間や労力の節約になる場合が少なくないのである。

ファジーの例[編集]

建材屋はダンプ屋に砂利を注文するとき「1台入れてくれ」などと頼む。するとダンプ屋は10トンダンプ1台分の砂利を運んでくる。ダンプ1台分の砂利の量は大雑把で毎回バラツキがあるが、納めた砂利の重量は「砂利を積んだ状態のダンプの総重量-砂利を積んでいない状態のダンプの重量」という計算方法で正確に計量されているのである。ダンプに砂利を正確に10トン積むには多大な時間と労力が必要になってしまう。

なとは正確に計量され袋詰めされて売られるが、食肉の重量にはかなりバラツキがある。だが食肉は大雑把にパックされるものの一つ一つ正確に計量されて売られるのである。

これらはファジーな量と正確な計量機具を組み合わせて仕事を円滑化している例である。

その他[編集]

ファジーは度が過ぎると単なる出鱈目でしかない。