トーク:JC-16

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

削除議論[編集]

これは終了した削除議論です。議論の結果、削除に決定しました。

「初版投稿者の希望」として {{即時削除}} が貼付されていましたが、他のかたの編集が若干あるため、単純に適用はできないものと思います。削除議論に回します。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-04-04T10:22:37 (JST)

  • 履歴を確認しました。User:JC-16さん本人の意向も聞いたほうが良いように感じます。--M72970/謎の旧型国電もどき (トーク) 2023-04-04T10:24:27 (JST)
  • 削除 即時削除にも反対しません。JC-16さんの編集は少量で著作性もありません。「途中版で他者による著作性編集の無い場合に限る」に従い、通常通りの処理で構わないでしょう。--1108-Kiju/Talk 2023-04-04T11:54:49 (JST)
    • これこれは著作性ないんでしょうか? 「誰がこの記事を執筆したとしても同じ書き方にならざるを得ない文面」ではないように思います。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-04-04T12:21:37 (JST)
      • 「個人情報が漏れた」ことと、「ここでは記さない」という事実を書いているだけです。逆に別の書き方をする方が難しいです。--1108-Kiju/Talk 2023-04-04T12:49:20 (JST)
        • 他の書き方をすることはたしかに難しいのですが、そもそも、この記事にコレを書こうという発想自体に個性があるでしょう。冒頭の定義文「Twitter鉄道界隈のユーザーである。」と違って、誰しもが必ず書こうと思うような内容ではありません。また、「ここでは記さない」は、事実のご紹介というよりは、執筆者の意思の問題じゃないですかね。◆これを即時削除というのなら、「他者による著作性編集の無い場合に限る」というルール自体を見直したほうがいいなぁと思いますね(「他者による有意な文面の変更が無い場合に限る」とか)。著作権がらみの転載問題を論じているわけではないので、法的に「著作性」が有るか無いか、は実のところ重要ポイントではないと思っています。要するに「ある記事に関わった執筆者全員が削除に“納得”しているか」というお気持ちの問題が重要なのです。とはいえ、デフォルトソートやカテゴリを変更した程度のユーザーのお気持ちまで考えるとキリが無いので、それをまぁ便宜的に「著作性編集の無い場合に限る」という表現で運用してきたのでしょう。JC-16さんやえだ蔵さんの編集は、法解釈的にいえば「著作性はない」のかもしれませんが、だとしてもこの記事にそれなりの愛着(?)をもっていた(少なくとも編集時点では)ことは十分伺えるでしょう。その彼らの意思を無視して、勝手に削除してよいのか、というお気持ちの問題が重要なのです。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-04-04T13:30:36 (JST)
          • 確かに温情というのを考えると、突然の削除は酷ですね。ただ「お気持ち」を出すなら、湘南台横浜ラインさんの「気持ち」も考慮してほしいです。--1108-Kiju/Talk 2023-04-04T16:03:20 (JST)
            • 両方の気持ちを天秤にかけて判断すべき、というのは仰る通りです。従って、湘南台横浜ラインさん以外の編集が「少量」なので削除票 ―― という意見には妥当性があると思います(私も別件でそのような投票をしました。)が、それを「即時」削除で処理するのは乱暴です。「初版投稿者」と「それ以外のユーザー」では、どっちの編集がどれぐらい多いのか、どっちの気持ちを優先すべきか、というのは一律に機械的に判断できるものではなく、議論を通すことが望ましいと思います。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-04-04T16:32:45 (JST)
              • 納得しました。ありがとうございます。--1108-Kiju/Talk 2023-04-04T16:34:56 (JST)
    • 本件に限ったことではないですが、わざわざ削除議論に回しているものを、もう一度「即時削除」の方向に戻すことのメリットが分かりかねます(たしかに Wikipedia の削除議論を見るとそういう投票はよくありますが、それは「即時削除」と「削除」の境界線が明確にルール化されており、システマティックな処理が浸透しているからでしょう。)半年間にわたって存在していた記事を、いまさら1週間早めて削除することに余り意味があるとは思えません。「作成されて間もない記事、かつ、プライバシー情報を含んでいる」などであれば、急ぐ意味は理解できるのですが。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-04-04T12:27:17 (JST)
      • こういう削除依頼はしっかりと議論し、「前例」を作り今後に役立てた方がいいことも理解しています。ただ、今後同じようなことがあった際に削除議論を行う必要性を感じないため、「別にこの程度なら即時削除でも良いよね」という感想を表明しているだけです。本気で即時削除を推すつもりなら、とっくに「即時削除」票を入れています。伝わりづらかったのならお詫びします。--1108-Kiju/Talk 2023-04-04T12:49:20 (JST)
  • 「初版投稿者による依頼」の使用は大抵の場合、以下のような理由があることが考えられます。
    • 1. 自分がこのような内容を投稿していたことを隠したい → 例(wp:WP:VALIDALTを借ります):ある人が自分の交際範囲(家族、知友、職場など)で大きな論争になっている記事を編集するときで、エンペディアのアカウントが自分の交際範囲に知られている、あるいは個人特定が実際に可能という場合、 その分野での編集やそのほかの行動が実際の生活へ波及することを避けたい... など
    • 2. 投稿した内容が自身もしくは知人にとって不快であるため消したい → 自身が主題である記事の投稿後に「在住地」を非公開にしたくなった
この2つでは取るべき対応が異なります。「1」であれば、1度削除し誰か執筆を継続したい人に再作成してもらうといったことも 一応 可能です。ただ、「2」で「1」の対応を取ったところで何の解決にも繋がりません。本件がどちらに当てはまるのか、またこの中に無ければどのような対応を希望されるのか、 @user:湘南台横浜ラインさんにお聞きしたいです。--1108-Kiju/Talk 2023-04-04T16:17:13 (JST)

新たに削除依頼を提出する場合は、新しいセクションを設けて行ってください。