トーク:カナダの大学の経済学で取り上げられた日本の貧困

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

これの元ネタってブルームバーグだったんですね。勉強になりました。

エンペディアで政治論争を繰り広げるのもちょっと荒れアレなので(笑)、お手柔らかにお願いしたいのですが......最後の一行の「というか~大丈夫なのだろうか。」は、腑に落ちないものがあります。「政治の失敗で貧困が生まれている」という仮定が正しいとした場合、それを変革することが貧困の解消につながる、というのは至極当然の主張であって、思考停止といって冷笑されるようなものとは思えません。「現在の政治に問題がある」という主張は、じゃあどういう方向に変えるべきなのか、自公内の別の政治家なのか、それとも他の党なのか、どの党ならより良くなるのか ―― を考える「次の思考」につながっていく大前提・足掛かりであって、決して思考停止として一笑に付されるようなものではないと思うのですが、いかがでしょうか。---謎の管理者もどき BadEditor 2023-03-15T23:46:50 (JST)

  • 確かに言われてみればそうなのですよね。ただその一方で政治のおかげで世の中の全てが解決できたら困らないという話でもありまして、何でもかんでも政治のせいにするのも違うのではないのかなと思って今回こんなことを書いた形であります。ただ、違和感があったり変えたいのであれば変えても構いません。そこは自由です。--かちゅう (トーク) 2023-03-16T21:41:05 (JST)

では、お言葉に甘えて、 書き換えさせて頂きました。

政治が「原因の100%」ではないにしても「原因の少なからぬ部分」を占めているのであれば、それを変革すべきだと考えるのは至極当然の発想であり、冷笑されるようなものだとは思えません。「(A)●●は原因のすべてではない。(B)ゆえに●●を解決しようという発想は単純すぎる。」という論法は、それこそ Twitter などで頻繁に見られ、かの成田悠輔なんぞも弄する論法でありますが、(A)の主張はともかく、そこから(B)につなげるのは詭弁としか思えません。「原因の100%」でなかろうが「原因の少なからぬ部分」を占めているのであれば、対案・解決策を考えたほうがいいに決まっています。むしろ、「政治なんか変えても何も変わらないよね」という冷めた意見のほうが「悪しき虚無主義冷笑主義」であると感じられてなりません。

ところで、この記事はネットロアが下敷きになっているかと思いますが、そこから初版のような解釈を引き出すことには、非常に問題を感じます。

Smithは、日本では社会福祉に関する支出があまり高くなく(その大部分が健康保険に関するものが占めている)、セーフティネットに対するサポートがあまりないことを指摘しています。
今回出回っている文章の最大の誤りは「日本という国は特別で、政策ミスによる貧困を生み出している」という点にあります。Smithの主張はそうではなく、「どの国であっても貧困は社会的政策の欠如によって生まれている」ということです。

日本 "だけが特別に" 政策を失敗しているのではなく、貧困のある国はどこも、社会的政策の欠如(=政策のミス)があるよ、ということを筆者は言っています(より正確にいうと、ブルームバーグの記事の著者はこう主張している、とネットロア筆者は考えています)。なぜこれが「日本の貧困は完全な政策ミスが原因とは言っていないのである」という初版の解説文になるのでしょうか。むしろ、「日本の貧困は政策ミスが原因であるが、同様のことは日本だけではなくどの国にも見られる」と解釈するのが妥当でしょう。...なんというか、「このコピペを信じるような奴は馬鹿である」というバイアス・先入観のもとで、記事内容を歪めて読んでしまっているのではありませんか?

私も、「ソース不明の話が大手を振ってバズっていること」には諸手を挙げて賛同しがたいものを感じますし、「完全な政策のミス」の「完全な」というあたりは主張として強すぎるとは思いますが、とはいえ、大筋の方向性として間違った主張であるとは思いませんし、一笑に付されるようなものだとは思いません。

――まぁ、これ以上書くと「アレ」を通り越して「荒れ」に突入してしまうので、そろそろミッフィーのポーズでお口チャック.... ---謎の管理者もどき BadEditor 2023-03-17T11:23:38 (JST)

  • まあ確かにそれも一理あるよねとは思います。歪めて読んでしまったはおっしゃる通りですとしか言いようがありません。私もこれ以上議論が白熱するのもどうなのかと考えているので、これ以上詮索はしないこととします。--かちゅう (トーク) 2023-03-17T16:44:20 (JST)