デュアルキャブコントロール

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

デュアルキャブコントロールとは、鉄道模型の制御方式の一種である。

概要[編集]

1台のパワーパック(コントローラー)で、1本の列車を運転するアナログ制御方式の延長で、レイアウトに敷設されたレールを一定区画ごとにギャップジョイナー[注 1]で区切り、通電区画を複数のパワーパックを接続した制御盤で切り替えながら運転するもの。

車両への特別な加工をせず、数台のコントローラーで複雑な運転が可能となる一方、制御盤は自分で部品を購入して100%自作しなければならない。

関連製品[編集]

TNOS
TOMIXブランドで販売されているNゲージ自動運転システム。デュアルキャブコントロールを自動化したような仕組みで、通電区画の切り替え、車両の加減速を自動で行う。

[編集]

  1. レール同士を接続する部品で、通電性能を持たないジョイナー。