ツァーリ・ボンバ

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ツァーリ・ボンバ(露:Царь-бомба,英:Tsar Bomba)とは、冷戦下のソ連が開発した人類史上最大威力の水素爆弾である。

概要[編集]

威力は広島原爆リトルボーイの約3300倍であり、ノヴァヤゼムリャで一度実験が行われたため現存していない。

ちなみにツァーリ・ボンバというのは非公式の名前であり、実際の名前はAN602である。