ろりめく

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

ろりめくとは、心配や不安により落ち着きを失い、興奮することを表す日本語の動詞[1]。古くは1603年の『日葡辞書』に用例がある[2]。『角川 古語辞典』『旺文社 古語辞典』『江戸時代語辞典』には見出し語として採録されていない。ロリータロリコンは無関係

用例
  • お受験の結果発表を控えてろりめく幼女
  • 通学路でいつも待ち伏せている変質者に今日も出会ってしまいろりめく幼女。

出典[編集]

  1. 『日本国語大辞典 第二版』第十三巻、小学館、2002年1月10日、第二版第一刷、1213頁。ISBN 4-09-521013-3
  2. 道浦俊彦 (2010年9月8日). “新・ことば事情 4140「秋めくの『めく』」”. 『道浦TIME』. 讀賣テレビ放送株式会社. 2024年3月29日確認。

関連文献[編集]

  • 『角川 古語辞典 蔵書版』 久松潜一, 佐藤謙三、角川書店、1976年5月30日、1222頁。
  • 『大型特装版 旺文社 古語辞典』 旺文社、1960年4月15日、1109頁。
  • 穎原退蔵 『江戸時代語辞典』 尾形仂、角川学芸出版、2008年11月30日、1250頁。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]