知らないとヤバい!?最近よく見る「いかがでしたかブログ」の意味や特徴について解説します!

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
このページの実際のタイトルは「いかがでしたかブログ」です。リンクを張りたいときは、こっちの名前でリンクしてね。
白銀のミヤコ様.pngEnpedia:おすすめ項目 (仮)に追加されています。
ピックアップを編集

最近、Twitter(X)やInstagramThreadsなどの各種SNSで「いかがでしたかブログ」という単語を見ることはありませんか?よく見る割に、意味も分からず読み流していませんか?

ということで、この記事ではこの「いかがでしたかブログ」とは何ぞやということについて解説していきたいと思います!

グレーのスーツを着た女性.jpeg


単語の意味について[編集]

まずは、「いかがでしたかブログ」の単語の意味について説明していきましょう。

この言葉は「いかがでしたか」と「ブログ」の二つに分けられます。それぞれ解説していきましょう。

まず「いかがでしたか」についてです。生き物の「イカ」は何も関係ありませんよ(笑)

「いかが」というのは、換言すれば「どうですか」というようなニュアンスがあります。漢字では「如何」と書きます。そこに「でしたか」と付けることで、「いかがでしたか」というのは、「どうですか?」というのを丁寧に説明している表現と理解することが出来ます。

他方、ブログというのは、Webサイトの一形態のことで、「Weblog」という英語の訳のことです。

それでは、ここまでの内容をふまえて、いかがでしたかブログの特徴について見ていきましょう!

いかがでしたかブログの特徴について[編集]

続いては、いかがでしたかブログの特徴について、私なりに調べてまとめてみました。

読者の皆さんも必見です!

  • タイトルが大言壮語。鬱陶しい。
  • 概して品質度外視で分量ばかり多く、内容が薄い。余計な解説や表現が多いわりにタイトルの質問に応答していない。
  • SEOだけは本気なので検索で上位に引っかかってきて厄介。それで荒稼ぎするためにやっているのだから当然だが。
  • 広告がうっとうしい。
  • よくわからないフリー素材の画像を使いがち。
  • 結論を「いかがでしたか」とまとめがち。

いかがでしたかブログを回避する方法について[編集]

このように、しつこく検索上位に出てきて鬱陶しい「いかがでしたかブログ」。調べ物の邪魔なので、出てこない方法が知りたいですよね。

しかし残念ながら、いかがでしたかブログのみを的確に回避する方法はありません!

たとえば、「いかがでしたか」というワードをブロックすれば、一見回避できそうですが、意外とうまくいきません。いかがでしたかという言葉は、低質な「いかがでしたかブログ」以外のサイトでもあちこちに散りばめられており、ワードブロックしてしまうと必要なサイトまで表示されなくなってしまい、調べ物の支障になってしまいます。

しかしその割に、「いかがでしたかブログ」側は巧妙な方法でこのブロックを掻い潜ってきます。「いかがでしょうか」「いかがだったでしょうか」「どうでしたか」など、一文字でも違えばワードブロックは機能してくれません。

まとめ[編集]

いかがでしたか?

いかがでしたかブログについて分かったこと、分からなかったことが色々とありました。

なにはともあれ、厄介な「いかがでしたかブログ」の動静は、今後も目が離せませんね!

この記事が読者の皆さんの調べ物の参考になれば幸いです。このサイト「エンペディア」では、それ以外にも様々な物事について解説しています。ぜひあわせてご覧ください!




黄金のミヤコ様.png エンペディア大賞 - 金賞
この記事は「Rest:第1回令和五年エンペディア大賞
「ジョーク記事部門」にて金賞を獲得しました。
白銀のミヤコ様.png エンペディア大賞 - 2位
この記事は「Rest:第0回エンペディア大賞
「ジョーク記事部門」にて2位を獲得しました。