JR九州キハ185系気動車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
国鉄キハ185系気動車 > JR九州キハ185系気動車

この項目では、国鉄185系気動車JR九州譲渡車を取り上げる。なお、国鉄/四国車については国鉄185系気動車を参照されたい。

概要[編集]

JR四国ではJR四国2000系気動車の登場以降、性能面で見劣りする国鉄置き土産車は第一線から退いていった。よって本形式は余剰気味となってしまった。
一方、JR九州は久大本線急行由布豊肥本線急行火の山の車両置き換えを検討。ここで双方の思惑が一致し、1992年にJR九州へ20両が売却された。

なお、全車モノクラスへ改造された。 譲渡車両は以下の通り。

キハ185-1 - 8・10・15・16・1001・1004・1008・1011・1012
キロハ186-3・5 - 7→キハ186-3・5・7

譲渡後、急行「くまがわ」格上げで肥薩線に使用線区が拡大した。

改造[編集]

JR九州での改造工事[編集]

JR九州へ売却された車両は「ゆふ」・「あそ」用に赤と銀を用いた塗色へ変更され、キハ185形-2・4・6・8・10・16は電話室と車販準備室を設置。
車内は787系とあわせたグレーを基調とした内装に変更。洋式トイレが新たに設置されたほか、シートモケットも787系にあわせた黒色ベースのものとなり車内の雰囲気は大きく変化。
また譲受したキロハ186形は豊肥本線久大本線の勾配対策でエンジンを2基搭載に改造。と同時にグリーン席を格下げ改造しキハ186形に改造された。

さらに2004年には一部車両ではワンマン運転対応工事が施工されるとともに、客室内装は木材を多用した明るい雰囲気へと再リニューアル、あわせてフォグランプ設置、外板塗装の変更といった改装が施された。

2008年にはエンジンをコマツ製の低公害エンジンであるSA6D125系に交換され、同時に変速機の交換も行われた。エンジン出力自体も250psから355psに引き上げられている。

その後もそれぞれの車両で小さな改造が施されている。

関連ページ[編集]