「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
H3ロケット(エイチスリーロケット)とは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業が開発する使い捨て型の液体燃料ロケットのことである。日本の国産としては最大で、3Dプリンターや民生部品を活用して開発費を抑えている。受注から発射までの準備期間を短縮したり、発射に用いる1段目エンジンや固体燃料のブースターmp数を変えることで、様々な重さや大きさの衛星打ち上げに対応している。