F-2による三沢飛行場滑走路誤進入
ナビゲーションに移動
検索に移動
事件・インシデントの概要 | |
---|---|
日付 | 2019年10月3日 12時47分16秒 |
概要 | 自衛隊機の滑走路への誤進入 |
現場 | 青森県三沢市 三沢飛行場滑走路10上 |
第1機体 | |
機種 | F-2 |
運用者 | 日本・航空自衛隊 |
機体記号 | 93-8550 |
出発地 | 日本・三沢飛行場 |
目的地 | 日本・三沢飛行場 |
第2機体 | |
機種 | エンブラエルERJ170-100STD |
運用者 | 日本・ジェイ・エア |
機体記号 | JA216J |
出発地 | 日本・大阪国際空港 |
目的地 | 日本・三沢飛行場 |
死者数 | 0 |
行方不明者数 | 0 |
生存者数 | 77(全員) |
F-2による三沢飛行場滑走路誤進入(F-2によるみさわひこうじょうかっそうろごしんにゅう)は、2019年10月3日に三沢飛行場で発生した重大インシデントである。この重大インシデントは航空法施行規則第百六十六条の四第2号「閉鎖中の又は他の航空機が使用中の滑走路への着陸又はその試み」に該当したものである。
この重大インシデントに関係した航空機は、航空自衛隊所属のF-2A(機番号 93-8550)、ジェイ・エア所属のエンブラエルERJ170-100STD(登録番号 JA216J、日本航空2163便・大阪国際空港発三沢飛行場行き)である。
ジェイ・エア機が三沢飛行場の航空管制官から着陸許可を受け最終進入中であった滑走路10に、航空自衛隊機のF-2が管制許可を得ないまま侵入した。F-2は管制指示により滑走路を離脱し、ジェイ・エア機は復行を指示されたのち無事に着陸した。
原因は航空自衛隊機パイロットが、管制官からの出発が遅延するという連絡を離陸許可と誤って認識したもの。他の航空機が着陸しようとしていることを目視で確認することを怠った、パイロットが思い込みと離陸遅延による飛行訓練計画の修正に気を取られ、心理的なゆとりのない状態になっていたなどの副次的な要因が指摘されている[1]。
脚注[編集]
- ↑ 誤進入はパイロットの誤認が原因 青森 朝日新聞(横山蔵利)、2021年1月22日、2021年3月8日閲覧
外部リンク[編集]
- AI2021-1 航空重大インシデント調査報告書 - 運輸安全委員会、2021年1月21日