16式機動戦闘車

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

16式機動戦闘車とは、自衛隊が使っている戦車の一種である。

概要[編集]

無限軌道の代わりに車輪で走行する。

歩兵戦闘車よりは戦車に近い。

ヒトマル式戦車には無限軌道がすぐに外れてしまうという致命的な欠点があるのだが、防衛省幹部は天下り先企業様に文句を言うわけにもいかず黙っていた。だが流石にこれはマズイと思ったようで、無限軌道が外れる心配のない(無限軌道の無い)戦車を造らせたのである。

その他[編集]

キャタピラが外れる心配がなくなっただけでなく、高速が出せるという長所ができた。時速百キロで走る戦車なんて他に例がない。

動画[編集]

https://youtube.com/shorts/w8joq6KSokc?si=iX4dIcZD1uv2cXlB