非周期彗星

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

非周期彗星(ひしゅうきすいせい)とは、離心率が1を超える双曲線軌道をもち、一度太陽に近づいたら、二度と帰ってこない彗星である。

軌道[編集]

理論的には、離心率がきっかり1の放物線軌道でも非周期彗星になるが、現実にはそのようなことはありえず、双曲線軌道になる。とはいえ、ほとんどが離心率1.05未満である。非周期彗星はオールトの雲からやってくると考えられている。非周期彗星は太陽の重力でスイングバイをして太陽の脱出速度に達し、太陽系を飛び出して、銀河を旅する。それが再び太陽系に戻ってくる可能性もある。また、大きな天体によって軌道を曲げられ、太陽系に戻ってくる可能性もある。

観測[編集]

非周期彗星は一度も太陽系中心部に近づいたことがないので、彗星核がそのまま残っているため、大彗星になることが多い。また、太陽系が誕生した頃の様子をそのまま探査するにも適している。