細見卓

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

細見卓(ほそみ たかし、1920年4月24日ー2009年9月16日)は、大蔵官僚,経済学者。

人物[編集]

京都府出身。東京帝国大学経済学部卒。大蔵省主税局長、財務官、海外経済協力基金総裁、ニッセイ基礎研究所会長。

著書[編集]

  • 『激動する国際通貨 スミソニアンから10年』時事通信社、1982.2
  • 『国際国家日本の処世術 日本は世界のため何をすべきか』時事通信社、1986.7
  • 『大変革期の世界をみる眼・日本をみる眼』時事通信社、1993.11
  • 『細見卓の国際金融教室』金融財政事情研究会、1996.4
  • 『眼を覚ませ、日本 いまこそ起業家精神を』時事通信社、1998.10

共編著・監修[編集]

  • 『10,000,000人の株価教室』松井直行共著、新声書房、1963 6版
  • 『東京オフショア市場 世界三大国際金融センターへの展望』(JCIFシリーズ)編著、金融財政事情研究会、1985.9
  • 『都市開発のビジネス・チャンス 地価・交通・金融・法制・情報・デザイン・イベント・ゴミ』伊藤滋共監修、東京教育情報センター、1990.7
  • 『外国人労働者 日本とドイツ』監修、河合出版、1992.1
  • 『日本経済21世紀への展望』竹中平蔵共編, ニッセイ基礎研究所経済調査部 著、有斐閣、1993.12
  • 『日本の国がら 診断と未来への処方箋』(日本を考える)編・著、東洋経済新報社、1994.8
  • 『金融大改革時代の「銀行証券保険」の「経営」・「会計」・「税務」百科』監修, 鈴木芳徳[ほか]著、東京教育情報センター、1998.3
  • 『日本の年金制度はどうなるのか 21世紀高齢化社会』監修, 藤田敬司[ほか]著、東京教育情報センター、1998.3
  • 『日本の年金-徴収・運用・受給ハンドブック これで分る公的年金・私的年金のすべて』監修, 角田博道[ほか]著、東京教育情報センター、1998.12
  • 『新しい環境会計の実務はこうなる』監修, 松尾聿正,大驛潤, 前野紘一共著、東京教育情報センター、1999.10