白き煌王姫と異能魔導小隊
ナビゲーションに移動
検索に移動
『白き煌王姫と異能魔導小隊』(しろきこうおうひめとチート・フォース)は、桐生恭丞による日本のライトノベル作品。イラストは松之鐘流。
概要[編集]
2013年12月25日に、単行本がオーバーラップ文庫より発売されたライトノベル作品。オーバーラップ文庫キックオフ賞銀賞受賞作品で、受賞時のタイトルは幸運の魔導戦隊。
ストーリー[編集]
災害獣が暴れまわり、唯一その脅威に対抗できる存在の煌王教会が支配する世界。その世界でハンターとして活動していたエイルは、アリーシアと出会ってカーシナル魔導軍に所属することになる。
登場人物[編集]
第九十九魔導小隊[編集]
- エイル=クーリア(Aile=Coulear)
- 本作の主人公。くじ引きによって第九十九魔導小隊隊長となる男性。仲間が災害獣によって全滅してから5年間ハンターとして活動していた。仲間が全滅する原因の一端となった黒灰牙王を倒そうと森にいたときにアリーシアと出会う。そこで、アリーシアと共闘して黒灰牙王を倒そうとするも苦戦。後からやってきたフランが黒灰牙王を倒すこととなった。その後、書類が届いてカーシナル魔導軍特戦科に入学することになる。そして、カーシナル魔導軍中央師団特戦科第九十九魔導小隊に配属される。
- 魔導が使えないが、コイントスで負けないなどの幸運を持っている。カーシナル魔導軍特戦科に入学するための試験も魔導のことがまったく分からないにもかかわらず、五択の筆記問題100問を全問正解している。
- アリーシア=クロイツ(Allireashya=Kreuz)
- 第九十九魔導小隊所属の女性。巨乳。故郷の村を災害獣に襲われた。そのときに煌王教会が助けてくれなかったため、災害獣と共に煌王教会を憎んでいる。
- 北方の大陸アスタキアの中央都市カーシナルから遥か東に離れた辺境の森で災害獣の黒灰牙王の偵察任務をしているときにエイルと出会う。泉で水浴びをしていたところを襲われて魔力防壁(ヴォルト)で防ごうとするもそのまま吹き飛ばされて全裸のままでエイルのところに落ちてしまう。そこで胸を触られたりしている。
- エルザリオ=ヴァン=シャルドワール(Elsario=Vhan=Sharudowhirl)
- 第九十九魔導小隊所属の女性。身分制度が存在していたころに貴族だったシャルドワール家の娘。
- フラン=ティーアマイネ(Frane=Tearmaine)
- 煌王教会騎士団員。幼く見えるが、もうすぐ16歳になる銀髪少女。エイルに興味を示している。
- エイルの仲間を全滅させる原因の一端となった黒灰牙王を倒したときにエイルと出会う。2巻で第九十九魔導小隊に加入する。
- アルフレッド=ナイン
- 第九十九魔導小隊所属の男性。お金好き。
カーシナル魔導軍[編集]
- レイホルン=ガーネット
- カーシナル魔導軍特戦科長官。
- パルマーク
- レイホルンの上官。
煌王教会[編集]
- ジョスマ=スタングリー
- 36歳にして煌王教会大司祭となった男。
- デルシャ=リンパイン
- 他者を見下す傾向のある煌王教会騎士。
- アルビス=ガルド
- 煌王教会騎士団団長。
その他[編集]
- ザクル=クーリア
- 常勝の戦術師と呼ばれた仲間と共に世界を放浪していたハンター。5年前に黒灰牙王と側近の赤灰牙王(クリムドルグ)をエイルを庇いながら相手にして死亡する。エイルにとっては、身寄りがなくなってから育ててもらった恩人。レイホルンと知り合いで、生前にエイルの世話を頼んでいた。
用語一覧[編集]
- 煌王姫(こうおうひめ)
- 人類と龍族との戦争を終わらせたとされる存在。戦争終結後、煌王騎士団を設立して龍族が生み出した災害獣を相手に戦った。
- 煌王教会(こうおうきょうかい)
- 煌王姫の下に作られた組織。近年は男性を煌王姫に据えており傀儡化が進んでいる。世界各国は煌王教会に属さなければ災害獣に対応できないため、世界に対して影響力がある。
- 魔導軍(まどうぐん)
- 煌王教会によって軍隊を禁止された世界の中で、唯一認められている軍隊。
- ハンター
- 災害獣を倒すことを生業としている存在。
- 第九十九魔導小隊(さいきゅうじゅうきゅうまどうしょうたい)
- 個々の実力はあっても、連携が取れずに結果を出せていない小隊。そのため、無能戦隊とも呼ばれている。
- 災害獣(さいがいじゅう)
- 人々を脅かしている存在。
単行本[編集]
タイトル | 初版発行日 | ISBN | その他 | サブタイトル | ||
---|---|---|---|---|---|---|
白き煌王姫と異能魔導小隊01 | 2013年12月25日(2013年12月25日発売) | ISBN 978-4-906866-54-0 |
| |||
白き煌王姫と異能魔導小隊02 | 2014年5月25日(2014年5月25日発売) | ISBN 978-4-906866-73-1 |
|