「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
源兼永(みなもとの かねなが)は、平安時代中期の歌人、国司である。和歌六人党の一人。
生年・没年不詳。年不詳だが讃岐国の国司で、源讃岐守と名乗る。1005年に祐子内親王家歌合の最後の首を藤原経衡と争った。後拾遺和歌集に5首ある。