森実

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

森実(もり みのる、1955年- )は、教育学者、大阪教育大学名誉教授。

人物[編集]

兵庫県西宮市生まれ。1979年大阪大学人間科学部卒、84年同大学院人間科学研究科教育学博士後期単位取得満期退学。大阪教育大学講師、助教授、教授。2021年定年退任、名誉教授。教育学・人権教育。

著書[編集]

  • 『「教室の人権教育」何が実践課題か』(オピニオン叢書) 明治図書出版, 1993.6
  • 『いま人権教育が変わる 国連人権教育10年の可能性』(人権ブックレット) 部落解放研究所, 1996.6
  • 『参加型学習がひらく未来 「人権教育10年」と同和教育』(人権ブックレット) 部落解放・人権研究所, 1998.12
  • 『知っていますか?同和教育一問一答 第2版』解放出版社, 2004.12
  • 『知っていますか?人権教育一問一答 第2版』解放出版社, 2013.12

共編著・監修[編集]

  • 『同和教育の理論』(現代教科教育シリーズ) 中尾健次共編. 東信堂, 1987.12
  • 『わたし出会い発見 自分らしさを発見し、豊かな仲間づくりをめざす教材・実践集』平沢安政共監修, 大阪府同和教育研究協議会「新しい人権教育」プロジェクト編. 大阪府同和教育研究協議会, 1996.5
  • 『人間解放のカリキュラム』(シリーズ解放教育の争点 第3巻) 編集責任. 明治図書出版, 1997.10
  • 『地域教育システムの構築』(シリーズ解放教育の争点)長尾彰夫,池田寛共編集責任. 明治図書出版, 1997.7
  • 『解放の学力とエンパワーメント』(シリーズ解放教育の争点) 長尾彰夫, 池田寛共編集責任. 明治図書出版, 1998.2
  • 『わたし出会い発見 pt.2』平沢安政共監修, 大阪府同和教育研究協議会「新しい人権教育」プロジェクト 編. 大阪府同和教育研究協議会, 1998.3
  • 『わたし出会い発見 pt.4』監修,大阪府人権・同和教育研究協議会人権総合学習プロジェクト 編. 大阪府人権・同和教育研究協議会, 2001.4
  • 『同和教育実践がひらく人権教育 熱と光にみちびかれて』編著. 解放出版社, 2002.12
  • 『多様性教育入門 参加型人権教育の展開』大阪多様性教育ネットワーク共編著. 解放出版社, 2005.12
  • 『わたし出会い発見 pt.6』新保真紀子共監修, 大阪府人権教育研究協議会自主活動専門委員会 編. 大阪府人権教育研究協議会, 2006.3
  • 『意識調査が問いかけるもの 今、ここにある現実をどう見るか』奥田均,宮城洋一郎共著, 反差別・人権研究所みえ 編. 反差別・人権研究所みえ, 2007.8
  • 『教員のための子ども虐待理解と対応 学校は日々のケアと予防の力を持っている』岡本正子 (教育学者),二井仁美共編著. 生活書院, 2009.2
  • 『シティズンシップへの教育』中山あおい,石川聡子,森田英嗣,鈴木真由子,園田雅春共著. 新曜社, 2010.10
  • 『八尾の識字・日本語学習 「国連識字の10年」を越えて』(私たちには夢がある!ブックレット)八尾識字・日本語連絡会共編著. 八尾市人権協会, 2013.3
  • 『多様性の学級づくり 人権教育アクティビティ集』大阪多様性教育ネットワーク共編著. 解放出版社, 2014.12
  • 『人権教育への招待 ダイバーシティの未来をひらく』神村早織共編著. 解放出版社, 2019.4