第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!

新居裕久

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
記事をシェア:
X(旧Twitter)にシェアする
Threadsにシェアする
Facebookにシェアする
はてなブックマークにシェアする
LINEにシェアする
ナビゲーションに移動 検索に移動

新居裕久(あらい ひろひさ、1929年1月2日-2008年6月1日)は、医師、料理研究家。

人物[編集]

東京生まれ。本名・新居昭。昭和大学医学部卒業。国立国際医療センター(元国立東京第一病院)を経て、60年新宿医院開業。新宿医院院長・新宿クッキングアカデミー校長・医療法人医食会理事長。

著書[編集]

  • 『アライ式美しくやせる食事法』主婦の友社、1971
  • 『若返りのためのアライ式痩身法 スタミナをつけながら美しくヤセル食事講座』(Kosei books)佼正出版社、1972
  • 『スタミナのヒント365日』東京スポーツ新聞社、1972
  • 『若返る40からの健康食 アライ式』(主婦の友文庫)主婦の友社、1973
  • 『中国食の秘密 やせる,美しくなる,スタミナがつく』(カッパ・ホームス)光文社、1974
  • 『植物油でやせる法 ニキビが消える!素肌がすべすべする!ふとらない体質にかえる!』(21世紀ブックス)主婦と生活社、1976
  • 『植物油の健康料理』(マイライフシリーズ)グラフ社、1978.3
  • 『食べながら痩せる研究』日本文芸社、1978.8
  • 『食生活常識の誤り』同文書院、1979.11
  • 『医食同源 医薬より食事法で健康な長生きをする medical cooking』緒方出版、1979.3
  • 『食べて治す 健康クッキング』(生活と健康シリーズ)時事通信社、1980.12
  • 『ちょっとぐあいが悪い時の健康おかず 不調、不快をふっとばす簡単食事対策!』(主婦の友健康ブックス)主婦の友社、1982.9
  • 『驚くべきβカロチン ビタミン・ブーム最後のスター ガンや成人病を防ぐ緑黄色野菜とスピルリナの効能』(21世紀ブックス)主婦と生活社、1984.3
  • 『ひまわり油健康法の秘密』日本工業新聞社、1984.10
  • 『現代食生活常識の誤り』同文書院、1985.2
  • 『あなたの子供が危ない メチャクチャな食生活』(Nora books)ノラブックス、1985.10
  • 『40代50代を超健康に生きる食事学 病気にならない食事学 菜乳食で成人病を防ぐ』光風社出版、1986.10
  • 『医は食にあり 中国四千年の知恵』時事通信社、1987.3
  • 『すぐに効く老化知らずの食べ合わせメニュー 最新の"医食同源" 成人病・肥満・便秘・疲れ…においしいバランス食』(プレイブックス)青春出版社、1993.11
  • 『おいしく食べて治す 医食同源』(知的生きかた文庫)三笠書房、1995.1
  • 『成人病知らずの万全メニュー おいしくて、頭のいい食べ方30の特効 決定版医食同源』(プレイブックス)青春出版社、1995.5
  • 『究極の医食同源 健康長寿の(食)ヒント』(Thanks wellness series) 響文社、1995.12
  • 『わが家ですぐできる若返り薬膳メニュー 知られざる食べ合わせで積極的に体を強くする』(プレイブックス)青春出版社、1998.7
  • 『体に効く食べ物101の常識・非常識』(知的生きかた文庫)三笠書房、2000.2
  • 『長生きレシピ』毎日新聞社、2000.10
  • 『「医食同源」陰陽バランス食のすすめ 陰陽を生かして制限食をやめよう』グラフ社、2002.6
  • 『健康長寿食 生活習慣病を防ぐ食生活30か条』日本放送出版協会、2003.9
  • 『健康長寿の常識・非常識』実業之日本社、2004.12
  • 『21世紀の医食同源 医者も奨めるかんたん美味レシピ93』ベターホーム出版局、2008.4

共著[編集]

  • 大里成子の中国ヘルシーメニュー』大里成子共著、文化出版局、1983.5
  • 『突然死は食事で防げる』(らんbooks)中村治雄共著、せいこう出版、1983.10
  • 『薬膳で治す おいしく食べて健康づくり』倪暁、中山佑子共著、時事通信社、1990.4
  • 『「バランス食」知ってますか 食事療法のウソとホントの成功のポイント』(Wellness series)柏木秀美共著、同文書院、1991.3
  • 『プラス効果の食べ合わせ おいしく食べて健康不安を解消する』(ウェルネスシリーズ) 柏木秀美共著、同文書院、1991.9
  • 『やせたいなら、頭を使って食べなさい。』(面白books)新居裕久 [ほか]著、同文書院、1993.9
  • 『動脈硬化を防ぐ食べもの 薬にたよらずコレステロールを下げる』(食べて治すシリーズ) 柏木秀美共著、主婦と生活社、1994.12
  • 『カラダもココロもすっきりきもちよくなろう! 3・2・1ダイエット』小笠原親子,柏木秀美共著、ブックマン社、1998.4