文化放送日曜深夜1時枠

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

文化放送 > 文化放送日曜深夜1時枠(ぶんかほうそうにちようしんやいちじわく)

本項では、文化放送で、毎週日曜深夜(月曜午前)1時台に放送している番組の一覧について記述する。

概要[編集]

かつて1970年代頃まで放送されていた「S盤アワー」や「ユア・ヒット・パレード」が番組終了して以降は、基本的に日曜26:00で放送終了となり、月曜5:00(オープニングはその5分前の4:55)まで放送休止となるが、国政選挙が行われたり、国際スポーツ大会の中継やオリンピックマラソンが行われる場合、大晦日や正月3が日等の年末年始特別編成の場合は、引き続き放送休止時間も放送されている。かつては、26:00から英検の解答と採点速報を1時間編成していた時があった。

この時間帯の特徴[編集]

  • 「S盤アワー」や「ユア・ヒットパレード」を放送していた頃は放送終了時間が、26時を超えていた(26:15 - 26:30まで放送)。
  • 大学受験ラジオ講座が、24:30 - 25:30に放送していた時期は25:30 - 26:00は、様々な番組が放送されていた(例:「松田敏のBINBINクラブ」や「130R今宵も勘蔵野」ほか。「全国ポピュラーベストテン」も放送されていた時期があった)。
  • 「Jランド」終了後も、日曜深夜はしばらくアニラジ番組は編成されていなかった(「工藤夕貴の(文化放送)パンゲア計画」や「尾崎・ターザンのロボタッグ!!」などが編成)。
  • 日曜のこの時間枠が文化放送A&Gゾーンになったのは、日曜24時台に岩男潤子緒方恵美がパーソナリティーを務めたアニラジ番組を投入して以降である(ただし、一時期、日曜の深夜が25:30で放送終了となっていた時期がある。PC-FX関連の情報番組が不調だったため)。
  • 「私がラジオスター」や「unun」の文化放送ホームランナイター延長で、放送時間変更による抗議・苦情も多い放送時間枠でもあったが、現在は中継延長で放送休止になる番組はローテーション制となっており幾許か軽減している(そのため、試合展開によっては22時台に放送されるような番組がこの時間で放送される場合がある)。さらに2013年以降、ナイター中継はレギュラー放送されず原則日本シリーズのみとなったことで、放送時間ならびに放送機会が概ね安定するようになった。
  • 編成上の都合で、ナムコ一社提供の1時間番組枠だったり、2003年7月 - 2005年3月まで、24:30 - 25:30を「スターチャイルドアワー」として放送していた時期がある。
  • 基本的に、放送機器点検による日曜付けの放送終了アナウンスはQRのアナウンサーが行うが、2019年7月から2020年3月の『DAIV TO MUSIC』、2020年10月から2021年9月の『女が音楽を始めるときはモテたいからじゃない』が日曜付け最終番組であったときは、その放送を担当するミュージシャン[1]がこのアナウンスを生放送(もしくは週により収録)後に行っていた。
  • 近年はこれよりさらに後ろの時間に聴取率調査週間週前夜深夜から調査初日早朝にかけて放送を延長する場合もある。

詳細は「文化放送ASMR特番」を参照

現在放送されているこの時間帯の番組[編集]

  • 25:00 - 25:30 RADIO HAMAMATSUCHO(2020年4月5日〜)
    • 2021年10月3日より25:30で放送休止枠となったため、上記番組が最終番組となった。25:30で放送休止となるのは、2020年4月5日 - 6月28日以来となる。

かつてこの時間に放送されていた番組[編集]

1960年代 - 1970年代

  • ユア・ヒットパレード
  • S盤アワー
  • 大学受験ラジオ講座(土曜・日曜のナイター放送「一万ドルナイター」スタートに伴い、放送枠移動)
  • 百万人の英語(同上)

1980年代 - 1994年4月3日

  • 大学受験ラジオ講座
  • 百万人の英語( - 1993年10月4日)
  • 全国ポピュラーベストテン(一時期、ナイター延長による放送休止の時があった)

ほか

1994年4月10日 - 1996年3月

ほか

A&Gゾーン化以降(1996年4月 - )

ほか

ほか

参考文献[編集]

  • ラジオ新番組速報版(三才ブックス)
  • ラジオ番組表(三才ブックス)

脚注[編集]

  1. 前者は毎週ヒャダイン。後者は週替わりでコレサワ竹内アンナNakamuraEmi塩入冬湖FINLANDS)、ヒグチアイが担当