数見隆生

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

数見隆生(かずみ たかお、1945年- )は、養護教育学者、宮城教育大学名誉教授。

人物[編集]

和歌山市生まれ。1969年東京教育大学体育学科卒業、71年同大学院修了。72年宮城教育大学講師、助教授。91年教授。2011年退職、名誉教授。

著書[編集]

  • 『教育としての学校保健 子どもの健康を育てる教育の仕事と課題』(青木教育叢書) 青木書店, 1980.5
  • 『保健指導実践講座 10 授業書的発想による保健指導の教材づくり』ぎょうせい, 1988.7
  • 『教育保健学への構図 「教育としての学校保健」の進展のために』大修館書店, 1994.11
  • 『生きる力をはぐくむ保健の授業とからだの学習 健康教育・性教育・総合学習づくりの発想』農山漁村文化協会, 2001.8
  • 『いのちの誕生と成長するからだ』(からだと心のふしぎシリーズ)アリス館, 2003.1
  • 『生きているからだ』(からだと心のふしぎシリーズ)アリス館, 2003.1
  • 『子どもの命と向き合う学校防災 東日本大震災の教訓から日本の沿岸部学校への提言』かもがわ出版, 2015.4
  • 『命を愛しむ養護教諭の仕事 いま保健室に求められている思想と技法』本の泉社, 2018.7

共編著[編集]

  • 『養護教諭の教育実践 教育者としての自立と成長を求めて』(青木教育叢書) 松田信子共著. 青木書店, 1984.7
  • 『授業の役にたつ話保健学習のとびら たのしい保健指導・保健授業のために』住田実, 友定保博共著. 日本書籍, 1987.10
  • 『授業の役にたつ話新保健学習のとびら 2』住田実,山梨八重子,小浜明,友定保博,下村義夫,戸野塚厚子共編. 日本書籍, 1992.8
  • 『新保健学習のとびら 授業の役に立つ話 1』数見隆生 [ほか]著. 日本書籍, 1994.12
  • 『健康教育大事典 子どものからだと心』藤田和也,久保健共編集代表. 旬報社, 2001.
  • 『保健室登校で育つ子どもたち その発達支援のあり方を探る』藤田和也共編. 農山漁村文化協会, 2005.3
  • 『生きているってどんなこと? 子どもたちと考える「生」「いのち」「死」』(健康双書. 全養サシリーズ) 吉田茂,鎌田雅子,橋本由美子, 佐藤洋子共著. 農山漁村文化協会, 2007.7
  • 『10代の性をめぐる現状と性の学力形成 今日の社会で確かな性の学びを育むために』編著. かもがわ出版, 2010.8
  • 『子どもの命は守られたのか 東日本大震災と学校防災の教訓』編著. かもがわ出版, 2011.12