「第2回エンペディア大賞」が2月いっぱい開催中です。2024年に作成された記事の中から、お気に入りの記事に投票しましょう!
戦姫絶唱シンフォギアGX
ナビゲーションに移動
検索に移動
『戦姫絶唱シンフォギアGX』(せんきぜっしょうシンフォギア ジーエックス)とは、2015年7月から9月まで放送されている日本のオリジナルテレビアニメである。
概要[編集]
『戦姫絶唱シンフォギア』のテレビアニメ第三期。2017年7月からは第四期となる『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』が放送されている。
ストーリー[編集]
ナスターシャの遺体を回収したものの墜落の危機に陥ったスペースシャトルを立花響、風鳴翼、雪音クリスは乗務員ごと無事に回収することに成功する。
登場人物[編集]
「戦姫絶唱シンフォギア#登場人物」も参照。
主要人物[編集]
- 立花 響(たちばな ひびき)
- 声 - 悠木碧
- 本作の主人公。
- 風鳴 翼(かざなり つばさ)
- 声 - 水樹奈々
- 雪音 クリス(ゆきね クリス)
- 声 - 高垣彩陽
- 小日向 未来(こひなた みく)
- 声 - 井口裕香
- マリア・カデンツァヴナ・イヴ
- 声 - 日笠陽子
- 月読 調(つくよみ しらべ)
- 声 - 南條愛乃
- 暁 切歌(あかつき きりか)
- 声 - 茅野愛衣
特異災害対策機動部[編集]
- 風鳴 弦十郎(かざなり げんじゅうろう)
- 声 - 石川英郎
- 司令官。
- 緒川 慎次(おがわ しんじ)
- 声 - 保志総一朗
- 藤尭 朔也(ふじたか さくや)
- 声 - 赤羽根健治
- 友里 あおい(ともさと あおい)
- 声 - 瀬戸麻沙美
私立リディアン音楽院[編集]
キャロル[編集]
- キャロル・マールス・ディーンハイム
- 声 - 水瀬いのり
- 一人称は「オレ」。
- レイア・ダラーヒム
- 声 - 石上静香
- ファラ・スユーフ
- 声 - 田澤茉純
- ガリィ・トゥーマーン
- 声 - 村瀬迪与
- ミカ・ジャウカーン
- 声 - 井澤詩織
- イザーク・マールス・ディーンハイム
- 声 - 遠近孝一
- キャロルの父親。
その他[編集]
- エルフナイン
- 声 - 久野綾
- 一人称は「ボク」。クリスが顔を赤らめる服装をしている。
- 斯波田 賢仁(しばた まさひと)
- 声 - 柴田秀勝
- トニー・グレイザー
- 声 - 野川雅史
- ナスターシャ教授
- 声 - 井上喜久子
- 遺体を回収される。
- 風鳴 八紘(かざなり やつひろ)
- 声 - 山路和弘
- 翼の父親で弦十郎の兄。内閣情報官。
- 立花 洸
- 声 - 関俊彦
- 響の父親。響たち家族を捨てて、失踪した。
- ウェル博士
- 声 - 杉田智和
- 第9話の最後に復活。
- 響の母
- 声 - 上田晴美
- 響の祖母
- 声 - 宮沢きよこ
- 先生(アニメ第1話)
- 声 - 中根久美子
- 授業中に居眠りした響を叱る。
- オペレーターA、B(アニメ第1話)
- 声 - 丸山エレキ、手塚ヒロミチ
- 操縦士A、B(アニメ第1話)
- 声 - 山本格、野瀬育二
- ナスターシャの遺体をスペースシャトルで回収するもエンジン不調で墜落しそうになって死を覚悟する。しかし、響たちによって助かる。
- ライブスタッフA、B、C(アニメ第2話)
- 声 - 手塚ヒロミチ、丸山エレキ、山本格
- アナウンサー(アニメ第2話)
- 声 - 木村珠莉
- 若者(アニメ第2話)
- 声 - 古川慎
- キャロルの撮影をしたところをみたガリィ・トゥーマーンに口づけされて殺害される。
- 黒服(アニメ第2話)
- 声 - 野瀬育二
- 黒服(アニメ第3話)
- 声 - 中村和正
- ピアノ教師(アニメ第5話)
- 声 - 手塚ヒロミチ
- 隊員A、B(アニメ第5話)
- 声 - 佐藤友啓、丸山エレキ
- 職員(アニメ第7話)
- 声 - 丸山エレキ
- 野次馬A、B(アニメ第7話)
- 声 - 天﨑滉平、本橋大輔
- 黒服(アニメ第8話)
- 声 - 濱野大輝
- 船員(アニメ第11話)
- 声 - 丸山エレキ
主題歌[編集]
- オープニングテーマ「Exterminate」(第2話 - 第11話)
- 作詞・歌 - 水樹奈々 / 作曲 - 上松範康 / 編曲 - 藤間仁
- エンディングテーマ「Rebirth-day」(第2話 - 第4話、第6話 - 第11話)
- 作詞 - mavie / 作曲・編曲 - 藤田淳平 / 歌 - 高垣彩陽