山海経

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

山海経(せんがいきょう、英:Shan hai jing)は中国最古の神話地理書である。中国の古代神話として貴重な文献である。また古代の神話伝説の宝庫とされ、山岳信仰伝承の貴重文献として知られている。

成立年代[編集]

成立は中国古代の戦国時代(紀元前403年-221年)以前とされる。

臼倉直樹は「大荒四経と海内経が前三世紀前半に形成され、ついで他の各篇が続いて作成され、最終的な成立は前二世紀初頭前後とした[1]。「五蔵山経」が東周時代の作で最も古いとの説もある。「五蔵山経」は山名、産物、鳥獣、神霊、河川など地理書的な部分である。古代中国の自然観を知ることができる。異様な怪物や異形の人間が登場し、土地の神や妖怪の事典ともなっている。

構成[編集]

  • 山経(五蔵山経)
    • 南山経
    • 西山経
    • 北山経
    • 東山経
    • 中山経
  • 海経
    • 海外南経
    • 海外西経
    • 海外北経
    • 海外東経
    • 海内南経
    • 海内西経
    • 海内北経
    • 海内東経
    • 大荒東経
    • 大荒南経
    • 大荒西経
    • 大荒北経
    • 海内経

山海経の研究書[編集]

高馬三良(1994)『山海経』、前野直彬(1975)『山海経・列仙伝』、松田稔(1995)『「山海経」の基礎的研究』などがある[2]

山海経の訳本・解説書[編集]

  • 劉向(2014)『山海経 国学典蔵館 釈文と解釈付き絵本』北京聯合出版公司
  • 高馬三良(1994)『山海経』平凡社、ISBN-10: 4582760341
  • 伊藤清司(2013)『中国の神獣・悪鬼たち―山海経の世界』東方書店; 増補改訂版、ISBN-10: 4497213072
  • 宇野 精一、平岡武夫 (1975)『全釈漢文大系〈33〉山海経・列仙伝』集英社

大英博物館のコレクション[編集]

大英博物館に「山海経 (Classic of the Mountains and Seas)」の所蔵がある[3]。1660-1669年の写本とされる。

[編集]

  1. 臼倉直樹(2008)「『山海経』の形成過程及びその性質」立命館文學 (606), 1211-1189
  2. 『山海経』の研究書
  3. Classic of the Mountains and SeasThe British Museum