太田光洋

出典: 謎の百科事典もどき『エンペディア(Enpedia)』
ナビゲーションに移動 検索に移動

太田光洋(おおた みつひろ、1963年- )は、保育学者、長野県立大学教授。

人物[編集]

1985年宮城教育大学卒、91年同大学院修士課程課程修了。1985宮城学院女子短期大学附属幼稚園教諭、1992旭川大学女子短期大学部講師、助教授、教授、シンガポール国立大学客員研究員、旭川大学附属幼稚園園長、九州女子大学教授。2010年和洋女子大学教授、副学長、2018年長野県立大学教授。

著書[編集]

  • 『保育学序説 未来にひらかれた子どもの育ちを支えるために 改訂版』保育出版会, 2010.10
  • 『保育原論 子どもを未来にひらくために』保育出版会, 2014.5

共編著[編集]

  • 『シンガポールにおける日本人子女の幼児教育』編著. アジア保育研究所, 1996.12
  • 『保育内容の理論と実践 生きた子どもの姿をとらえる』編著, 山室吉孝[ほか]著. 同文書院, 2001.10
  • 『実践への保育学』関口はつ江共編著. 同文書院, 2003.4
  • 『子育て支援用語集』山内昭道監修,平山祐一郎,渡辺弥生,熊澤幸子,松川秀夫共編著. 同文書院, 2005.4
  • 『「気になる」からはじめる臨床保育 保育学からの親子支援』土谷みち子共編著. フレーベル館, 2005.5
  • 『保育内容・言葉』 (保育・教育ネオシリーズ) 編著. 同文書院, 2006.4
  • 『よくわかる子育て支援・家族援助論』 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ) 大豆生田啓友,森上史朗共編. ミネルヴァ書房, 2008.5
  • 『実践としての保育学 現代に生きる子どものための保育』関口はつ江共編著. 同文書院, 2009.4
  • 『保育内容の研究 保育内容の総合的理解と実践』編著. 保育出版会, 2011.4
  • 『幼稚園・保育所・施設実習完全ガイド 準備から記録・計画・実践まで』編著. ミネルヴァ書房, 2012.4
  • 『乳幼児期から学童期への発達と教育』編著. 保育出版会, 2013.6
  • 『よくわかる子育て支援・家庭支援論』 (やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ) 大豆生田啓友,森上史朗共編. ミネルヴァ書房, 2014.3
  • 『子育て支援の理論と実践 保育を基礎とした家庭支援と相談援助』編著. 保育出版会, 2016.3
  • 『子どもが育つ環境と保育の指導法』編著. 保育出版会, 2016.3
  • 『保育・教育相談支援 子育ち,子育てを支える』 (シードブック) 編著. 建帛社, 2016.4
  • 『教育原論 保育・教育を考える6つの視点』木山徹哉共編著. ミネルヴァ書房, 2016.9
  • 『子どもの生活と遊びを創る保育の内容と方法』編著. 保育出版会, 2016.9
  • 『教職論 保育者・教師の仕事をつかむ』木山徹哉共編著. ミネルヴァ書房, 2017.3
  • 『保育の原理と方法』宮地あゆみ,小栗正裕共編著, 山本詩織,戸川俊, 関裕子, 田島大輔 著. 保育出版会, 2018.3
  • 『保育内容の理論と実践 保育内容を支える理論とその指導法』編著. 保育出版会, 2018.3
  • 『保育所実習・幼稚園教育実習』編著. 保育出版会, 2018.3
  • 『保育内容総論 生活・遊び・活動を通して育ちあう保育を創る』編著. 同文書院, 2019.4
  • 『保育内容「言葉」 話し, 考え, つながる言葉の力を育てる 保育ニュー・スタンダード』古相正美,野中千都共編著. 同文書院, 2021.4
  • 『子育て支援演習』 (シードブック) 編著, 江村綾野 [ほか] 共著. 建帛社, 2021.8
  • 『子育て支援 保育者に求められる新たな専門的実践』 (保育ニュー・スタンダード) 編著, 鈴木純子 [ほか] 著. 同文書院, 2022.1
  • 『遊びと生活をひらく保育内容総論』編著. ミネルヴァ書房, 2022.3